スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
梅は咲いたか、桃の花、桜の花も一気に❣️
2022年03月05日
「さがファンブログ」障害が起きていたようで、やっと復旧したようですね。
一昨日の朝9時頃から昨日夜8時頃まで、その後また障害で
今朝までけっこうかかりましたね。
まさかサイバー攻撃ではないでしょうが(^^;)
何よりでした♪
今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に、桃の花を頂きました❣️

クラフトバンドで作ったさげもんと共に♪

家の庭には、梅の花やさくらんぼの花が咲き始めました♪




昨日の夕景


黄砂がひどいようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
一昨日の朝9時頃から昨日夜8時頃まで、その後また障害で
今朝までけっこうかかりましたね。
まさかサイバー攻撃ではないでしょうが(^^;)
何よりでした♪
今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に、桃の花を頂きました❣️

クラフトバンドで作ったさげもんと共に♪

家の庭には、梅の花やさくらんぼの花が咲き始めました♪




昨日の夕景


黄砂がひどいようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 12:32 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 催事 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
体験お礼&3月スケジュール♪
2022年03月01日
3月になりました。
2月が過ぎるのが早かった〜!
あいにくの雨ですが、今日はほとんどの高校で卒業式の予定のようですね。
おめでとうございます❣️
この6日間、どうしてあんな事が出来るだろうという戦争が起こっています。
亡くならなくてよい命が、どんどん失われている現状に心が痛みます。
2月の毎週末に、お雛さま飾りのワークショップ体験の企画をしていました。
3月も、引き続き行う予定にしています。
「古伊万里通りのおひなさま」イベントが始まり、散策をする方も増えています。
体験していただいた方々の作品をご紹介します♪



どの作品も色合わせが素敵です(o^^o)
体験ありがとうございました❣️
3月のスケジュールですが、毎週土曜日、日曜日は「ハンドメイドクラフト*M」
お店の開店と共に、商品の販売、教室を開催致します。
毎週日曜日と、21日(祝)には、ワークショップ体験も開催致します。


散策がてらのお越しもお待ちしています(*≧∀≦*)
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
2月が過ぎるのが早かった〜!
あいにくの雨ですが、今日はほとんどの高校で卒業式の予定のようですね。
おめでとうございます❣️
この6日間、どうしてあんな事が出来るだろうという戦争が起こっています。
亡くならなくてよい命が、どんどん失われている現状に心が痛みます。
2月の毎週末に、お雛さま飾りのワークショップ体験の企画をしていました。
3月も、引き続き行う予定にしています。
「古伊万里通りのおひなさま」イベントが始まり、散策をする方も増えています。
体験していただいた方々の作品をご紹介します♪



どの作品も色合わせが素敵です(o^^o)
体験ありがとうございました❣️
3月のスケジュールですが、毎週土曜日、日曜日は「ハンドメイドクラフト*M」
お店の開店と共に、商品の販売、教室を開催致します。
毎週日曜日と、21日(祝)には、ワークショップ体験も開催致します。


散策がてらのお越しもお待ちしています(*≧∀≦*)
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
春近し♪
2022年02月26日
昨日は月末近くとなり、銀行はどこもお客様でいっぱいでした。
ガソリンスタンドも、順番待ちで並んだ車が多くなってきました。
比較的早めに事が済む田舎暮らしに慣れていますが、
何事にも順番待ちに慣れている都会の人々が、辛抱強いかもしれませんね。
朝庭木を観ると、梅の老木にやっとつぼみが開きそうになっていました。

近所のしだれ梅は満開です。


庭木のさくらんぼの枝にもつぼみがびっしり!

来月の今頃には、ソメイヨシノの開花で話題でしょうね♪
他にも、春を感じる花々が。



今日は、少し暖かい予報です♪
今日から「古伊万里通りのおひなさま」催事が開催されます(o^^o)


「ハンドメイドクラフト*M」も参加致します。一番端っこです!
松尾農園さんの有機野菜も販売されます。

散策がてらお越しをお待ちしております(o^^o)
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
ガソリンスタンドも、順番待ちで並んだ車が多くなってきました。
比較的早めに事が済む田舎暮らしに慣れていますが、
何事にも順番待ちに慣れている都会の人々が、辛抱強いかもしれませんね。
朝庭木を観ると、梅の老木にやっとつぼみが開きそうになっていました。

近所のしだれ梅は満開です。


庭木のさくらんぼの枝にもつぼみがびっしり!

来月の今頃には、ソメイヨシノの開花で話題でしょうね♪
他にも、春を感じる花々が。



今日は、少し暖かい予報です♪
今日から「古伊万里通りのおひなさま」催事が開催されます(o^^o)


「ハンドメイドクラフト*M」も参加致します。一番端っこです!
松尾農園さんの有機野菜も販売されます。

散策がてらお越しをお待ちしております(o^^o)
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))