スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
さくらんぼ初収穫♪
2022年04月27日
昨日の風雨はひどかったですね!
久しぶりに多久へ教室に行くのに、強風、土砂降り、雷で、急遽中止としました。
午後もだいぶ経つと普通の雨降りになりましたが残念でした。゚(゚´ω`゚)゚。
夕方に、心配になってお店へ様子を見に行きましたが、
シャッターもあるので全体的には変わりありませんでしたが…
床を見ると、コンクリートを打ったままの床面から水分が滲み出ていたのでビックリ‼️
たぶんすぐ下は土⁈
棚や戸棚は、開店当初から嵩上げや乾燥剤を置いたりして工夫していましたが、
紙製品を扱うお店としては、梅雨対策に頭が痛くなりそうです。
取り急ぎ、水気を拭き取り、扇風機を回しっぱなしにして出ました。
風通しはいいので、乾燥での対策をしっかりしていきたいと思います。
実家の庭を見ると、さくらんぼがかなり色付いてきて
収穫のタイミングを見計らっていました。
本日初収穫❣️


鳥さんとの取り合いが毎日続きそうですが、高枝ばかりに実っているので
今年は収穫は少なくなりそうです。
梅の実も500円ほどに実っています♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
さて突然ですが、ブログ画像の容量がとうとう無くなりました。
4月29日より、「さがファンブログ」内新しいブログ
「Mari's Craft2〜ハンドメイドと日常〜」
を新しく立ち上げました。
今後ともよろしくお願い致します。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
久しぶりに多久へ教室に行くのに、強風、土砂降り、雷で、急遽中止としました。
午後もだいぶ経つと普通の雨降りになりましたが残念でした。゚(゚´ω`゚)゚。
夕方に、心配になってお店へ様子を見に行きましたが、
シャッターもあるので全体的には変わりありませんでしたが…
床を見ると、コンクリートを打ったままの床面から水分が滲み出ていたのでビックリ‼️
たぶんすぐ下は土⁈
棚や戸棚は、開店当初から嵩上げや乾燥剤を置いたりして工夫していましたが、
紙製品を扱うお店としては、梅雨対策に頭が痛くなりそうです。
取り急ぎ、水気を拭き取り、扇風機を回しっぱなしにして出ました。
風通しはいいので、乾燥での対策をしっかりしていきたいと思います。
実家の庭を見ると、さくらんぼがかなり色付いてきて
収穫のタイミングを見計らっていました。
本日初収穫❣️


鳥さんとの取り合いが毎日続きそうですが、高枝ばかりに実っているので
今年は収穫は少なくなりそうです。
梅の実も500円ほどに実っています♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
さて突然ですが、ブログ画像の容量がとうとう無くなりました。
4月29日より、「さがファンブログ」内新しいブログ
「Mari's Craft2〜ハンドメイドと日常〜」
を新しく立ち上げました。
今後ともよろしくお願い致します。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
天ぷら吉峰さん♪
2022年04月24日
一昨日は夏のような暑い日、昨日は羽織りものが要るくらい肌寒い一日でした。
体調管理に気をつけないと風邪を引きそうです。
亡き父親の早めの三回忌を執り行うため、土曜日に最小限の身内だけで行いました。
前日の金曜日夜に、伊万里市「天ぷら吉峰」さんでささやかな夕食会。
母の早めの誕生日祝いも兼ねて行いました♪
メインの天ぷらと鷄蒸し料理




太一郎窯の器も彩りを引き立てていました。
大変美味しく頂きました♪
城月堂さんのケーキで(*^^*)

もうすぐ96歳、精一杯長生きしてね❣️
次に身内に会えるのはお盆かなぁ…
庭の花


お寺の庭木

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
体調管理に気をつけないと風邪を引きそうです。
亡き父親の早めの三回忌を執り行うため、土曜日に最小限の身内だけで行いました。
前日の金曜日夜に、伊万里市「天ぷら吉峰」さんでささやかな夕食会。
母の早めの誕生日祝いも兼ねて行いました♪
メインの天ぷらと鷄蒸し料理




太一郎窯の器も彩りを引き立てていました。
大変美味しく頂きました♪
城月堂さんのケーキで(*^^*)

もうすぐ96歳、精一杯長生きしてね❣️
次に身内に会えるのはお盆かなぁ…
庭の花


お寺の庭木

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
お菓子「キャラメルアップル」♪
2022年04月14日
「バケツをひっくり返したような雨降り」という天気予報のとおり、
昨晩から今朝にかけて土砂降りが続いています。
新入学の一年生、新入社の社会人の方々、通学や通勤で戸惑うのが雨降りですよね。
気をつけて無事に着きますように。
お土産でお菓子をいただきました♪


パッケージから、赤いリンゴがドーンとインパクトがあります。
フタを開けても、随所に赤い色が目立ちますね。

柔らかなアップルパイに少しキャラメル風味で甘いお菓子でした。

監修は、有名だと思うパテシエが!
ROAST CARAMEL MARKETという、モモンガがマークの会社。
販売会社がかみなり舎というユニークなネーミング。

東京のお菓子は洒落ていますね!
家のグミの花♪


可愛い薄いクリーム色の花から、赤い実をつけるから不思議です。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
昨晩から今朝にかけて土砂降りが続いています。
新入学の一年生、新入社の社会人の方々、通学や通勤で戸惑うのが雨降りですよね。
気をつけて無事に着きますように。
お土産でお菓子をいただきました♪


パッケージから、赤いリンゴがドーンとインパクトがあります。
フタを開けても、随所に赤い色が目立ちますね。

柔らかなアップルパイに少しキャラメル風味で甘いお菓子でした。

監修は、有名だと思うパテシエが!
ROAST CARAMEL MARKETという、モモンガがマークの会社。
販売会社がかみなり舎というユニークなネーミング。

東京のお菓子は洒落ていますね!
家のグミの花♪


可愛い薄いクリーム色の花から、赤い実をつけるから不思議です。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))