スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

五月人形で季節感♪

2022年04月08日

今週はずいぶん暖かくなり、春本番という感じになりました。

ここ数日、各学校の入学式が多かったようです。

新しいことに挑戦するいい機会ですね!

情報番組で紹介されていましたが、コンピュータゲームなどの

「eスポーツ」の専門高等学校が、東京渋谷に今日から開校すると紹介していました。

eスポーツのプレイヤーはもちろん、そこから派生するプログラマー、ディレクター他

コンピュータゲームに関する専門知識を、活躍する各界の専門の先生から学ぶ事を得て、

高校で学ぶ基礎教科も勉強するのはもちろん、身体や心のケアも学ぶよう

カリキュラムされているようです。

まだまだ未知数の専門高等学校ですが、時代は変わっている事を認識する出来事でした。


季節は巡り、「ひな祭り」から「桜まつり」、

そして「端午の節句」へと変わろうとしています。

「ハンドメイドクラフト*M」のお店でも、店頭のディスプレイが変わりました♪





ひょんなことから紹介して頂いた伊万里市在住の作家さんの作品に一目惚れ(o^^o)

店頭に飾るお人形を作っていただくようお願いしていました。

いたずらっ子のような可愛い童子と、絞りちりめん生地を上手く施した鯉♪

約1ヵ月の週末、祝日の店頭を賑わらせてくれるものと思っています。



一昨日の夕景



彩雲



4月5日の気象現象の写真を、NHK佐賀放送局の夕方「ただいま佐賀」放送へ

初投稿していた写真が取り上げられたと、知人の方々より連絡をいただきびっくり!

ありがとうございました♪




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


お雛祭り最終日♪

2022年03月20日

ソメイヨシノの開花があちこちで聞かれるようになりました。

伊万里市国見台公園の桜並木もちらほら開花しているのを見ました♪

これから十日〜二週間ほどが楽しみですネ(o^^o)


「古伊万里通りのおひなさま」イベント

いよいよ明日21日までとなりました❣️

あいにくの空模様になりそうですが、伊万里市古伊万里通り商店街〜仲町観音通り〜

当店があるいすい通りまで約500メートルほど。

散策にいかがですか?



松尾農園さんの有機野菜の店頭販売も、20日・21日開催しています♪





「お花の鍋敷き」のワークショップも開催中です。






昨日の夕景





明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


梅は咲いたか、桃の花、桜の花も一気に❣️

2022年03月05日

「さがファンブログ」障害が起きていたようで、やっと復旧したようですね。

一昨日の朝9時頃から昨日夜8時頃まで、その後また障害で

今朝までけっこうかかりましたね。

まさかサイバー攻撃ではないでしょうが(^^;)

何よりでした♪



今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」

「ハンドメイドクラフト*M」のお店に、桃の花を頂きました❣️



クラフトバンドで作ったさげもんと共に♪



家の庭には、梅の花やさくらんぼの花が咲き始めました♪











昨日の夕景





黄砂がひどいようです。


ご覧いただきありがとうございました。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))