スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
お雛祭り最終日♪
2022年03月20日
ソメイヨシノの開花があちこちで聞かれるようになりました。
伊万里市国見台公園の桜並木もちらほら開花しているのを見ました♪
これから十日〜二週間ほどが楽しみですネ(o^^o)
「古伊万里通りのおひなさま」イベント
いよいよ明日21日までとなりました❣️
あいにくの空模様になりそうですが、伊万里市古伊万里通り商店街〜仲町観音通り〜
当店があるいすい通りまで約500メートルほど。
散策にいかがですか?

松尾農園さんの有機野菜の店頭販売も、20日・21日開催しています♪


「お花の鍋敷き」のワークショップも開催中です。

昨日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
伊万里市国見台公園の桜並木もちらほら開花しているのを見ました♪
これから十日〜二週間ほどが楽しみですネ(o^^o)
「古伊万里通りのおひなさま」イベント
いよいよ明日21日までとなりました❣️
あいにくの空模様になりそうですが、伊万里市古伊万里通り商店街〜仲町観音通り〜
当店があるいすい通りまで約500メートルほど。
散策にいかがですか?

松尾農園さんの有機野菜の店頭販売も、20日・21日開催しています♪


「お花の鍋敷き」のワークショップも開催中です。

昨日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
体験ありがとうございました♪
2021年11月15日
11月も半ばになりました。
一日があっという間に過ぎる感じです。
北海道では、平野部でも雪が積もる可能性の予報。
本格的に冬の到来になりそうです。
昨日日曜日は、クリスマスツリーとクリスマスリースのワークショップ体験日でした♪
多くの方に体験していただきました。
ありがとうございました(o^^o)
体験者様の作品の紹介です*\(^o^)/*





*11月21日(日曜日)、23日(祝)にも体験を予定しています。
時間…10時〜16時半
場所…伊万里市伊万里町甲82
ハンドメイドクラフト*M 店内
体験料…各500円(材料費含)
*21日のみ、あず☆SUNさんによるドライヘッドマッサージも出店予定です(o^^o)
昨日の夕景

土曜日19時からの伊万里市無観客花火。
最後の尺玉の一部しか撮れませんでした(T_T)

花火開催の意味あったのかなぁ…
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
一日があっという間に過ぎる感じです。
北海道では、平野部でも雪が積もる可能性の予報。
本格的に冬の到来になりそうです。
昨日日曜日は、クリスマスツリーとクリスマスリースのワークショップ体験日でした♪
多くの方に体験していただきました。
ありがとうございました(o^^o)
体験者様の作品の紹介です*\(^o^)/*





*11月21日(日曜日)、23日(祝)にも体験を予定しています。
時間…10時〜16時半
場所…伊万里市伊万里町甲82
ハンドメイドクラフト*M 店内
体験料…各500円(材料費含)
*21日のみ、あず☆SUNさんによるドライヘッドマッサージも出店予定です(o^^o)
昨日の夕景

土曜日19時からの伊万里市無観客花火。
最後の尺玉の一部しか撮れませんでした(T_T)

花火開催の意味あったのかなぁ…
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:32 | Comments(0) | ワークショップ | クラフト制作 | 小さい作品 | ご案内 | 景色、風景 | 生徒さん作品 | 催事 | イベント | ハンドメイドクラフト*M
オーロラのような夕焼け♪
2021年07月31日
東京オリンピックは、毎日熱戦が繰り広げられ、一週間が経ちました。
新しい競技、復活した競技、知らなかった競技など、いろいろな競技があり、
世界中の人々が、それぞれ目標に向かって一つの競技を極めようとしている。
いろいろな大会はあるけれど、やっぱりオリンピックは特別な場所なのですね!
それは選手、関係者の努力で掴み取った場所であり、
勝敗にかかわらず、讃え労うべきであり、
誹謗中傷して蔑めることが横行している事を見聞きして残念です。
あと十日ほど、猛暑の中で競技をしている選手、関係者を労いましょう。
昨日夕方は、少し曇ってきたので夕焼けは期待していませんでした。
夕食が終わり、久しぶりに散歩で外へ出てみたら…
なんとも言えない、オーロラのような夕景が広がっていました❣️
19時半頃





川面に映る夕焼けがとても幻想的で、刻々と色の変化も楽しめました(o^^o)
18時頃

ご心配をおかけしましたが、体調は少しずつ戻ってきています。
7月もおわりですね!
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
新しい競技、復活した競技、知らなかった競技など、いろいろな競技があり、
世界中の人々が、それぞれ目標に向かって一つの競技を極めようとしている。
いろいろな大会はあるけれど、やっぱりオリンピックは特別な場所なのですね!
それは選手、関係者の努力で掴み取った場所であり、
勝敗にかかわらず、讃え労うべきであり、
誹謗中傷して蔑めることが横行している事を見聞きして残念です。
あと十日ほど、猛暑の中で競技をしている選手、関係者を労いましょう。
昨日夕方は、少し曇ってきたので夕焼けは期待していませんでした。
夕食が終わり、久しぶりに散歩で外へ出てみたら…
なんとも言えない、オーロラのような夕景が広がっていました❣️
19時半頃





川面に映る夕焼けがとても幻想的で、刻々と色の変化も楽しめました(o^^o)
18時頃

ご心配をおかけしましたが、体調は少しずつ戻ってきています。
7月もおわりですね!
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))