スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

体験ありがとうございました♪

2022年01月17日

今日は、阪神淡路大震災の日。

もう27年の月日が経ったのですね。

改めて、犠牲になられた方々に黙祷いたします。



昨日は、小雨の中にもかかわらず、クラフトバンドを利用しての

「おひな飾り」ワークショップ体験をしていただきありがとうございました❣️

それぞれ個性的な作品が仕上がりました(o^^o)

<体験者様作品>













体験ありがとうございました♪

来月23日(日)もワークショップ体験をいたします。



一昨日の夕景とすじ雲







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


生徒さんの作品紹介♪

2022年01月16日

昨晩遅くに、テレビを観ていたら突然津波警報が速報で流れてビックリ‼️

トンガ諸島の火山島噴火の影響で津波が発生して、はるばる日本の太平洋側に到達。

夜7時のニュースでは、若干の影響くらいとの報道だったので、

安心した方も多かったのでは。

引き波で、係留していた漁船が転覆したとの報道もあり、津波は怖いと再認識しました。

波紋のように広がる津波、世界中で影響が出ているようです。

先日はカナダでマイナス50度の記録、真夏のオーストラリアでは摂氏50度超え。

驚くような出来事が、だんだん頻度が増すようにならない事を願うばかりです。



日本でも寒波襲来、東北地方や北海道の方々も驚くほどのどか雪!

北部九州は雪はほとんど降らないものの、厳しい寒さです。

ほぼ暖房費として、光熱費がビックリするくらいの請求額で頭がクラクラしそう…

「ハンドメイドクラフト*M」のお店は、古い民家なので、暖房と隙間風対策に大変です。

作業テーブルをコタツ形式にしたので、生徒さんたちの教室をするのに好評です♪

テーブルの上には、飛沫防止のアクリル仕切りをして対応しております。



久しぶりに生徒さんたちの作品紹介です♪














どれも力作です(o^^o)

おひな飾りのワークショップ16日(日)、23日(日)に開催しています。




店内の仕切りとコタツ仕様






昨日の夕景







今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


ワークショップ体験のお知らせ♪

2022年01月10日

北京オリンピック開催まであと25日だそう。

昨年の夏に東京オリンピックが開催されたばかりという認識ですから

えっ!もう?1ヵ月ないやん(O_O)という感じです。

代表選考を兼ねた競技会が行われていますが、怪我なく頑張ってほしいですね♪



今日は各地で成人式の開催があっていますが、中止に追い込まれた所もあるようです。

一生に一度の晴れ舞台なのに、憎きコロナウィルス!けど負けるな❣️

成人おめでとうございます㊗️



1月のワークショップ体験開催のご案内です♪

「お雛様飾り」制作体験を昨年しましたが、好評につき今年もやります!

玄関に飾っておもてなしに大変喜ばれたというお声をたくさん戴きました(o^^o)





*実施日…1月16日(日)、23日(日)10時〜16時

*場所…ハンドメイドクラフト*M店内

伊万里市伊万里町甲82(ばばさんち内)

*体験料…1000円(材料費込み)

      額縁台別110円

体験お待ちしています❣️

*2月は、別のひな飾りのワークショップ体験にしようかと考え中です♪

*毎月の第3日曜日は、「ドライヘッドマッサージ」あず☆SUNさんの出店日です。

☆10日、本日もお店開いています(o^^o)



今朝の空♪





この後しばらくして曇りましたので、ラッキーでした(o^^o)



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))