スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

竹下製菓➕チロルチョコ=ミルクックチョコ♪

2021年08月23日

セミの鳴き声がいつのまにか聞こえなくなり、虫の音が朝夕を問わず聞こえてきます。

季節は、確実に秋に向かっているのですね。

台風12号の影響が今晩から明日にかけてあるとの予報です。

災害復旧に影響がない事を祈ります。



生協の商品を時々紹介していますが、数量限定の抽選品が当たりましたのでご紹介♪

竹下製菓➕チロルチョコのコラボ商品で、九州限定品❣️

「ミルクックチョコ」





ちなみに、ニュージーランドのクック山とミルクを掛け合わせたネーミングだそうです。

練乳ミルクの味は濃厚です!

ブラックのコーヒーと共に食べると、カフェオレの味がして、めちゃ美味でした(o^^o)

先週の「マツコの知らない世界」で、

竹下製菓の「ブラックモンブラン」が紹介されていましたね♪

 

今日の夕景



昼間の雲





ほんの10分くらいの時間の流れで、雲の表情が変わっていました!



明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


Posted by Mari's Craft at 23:00 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 生協商品 | スイーツ類 | お店紹介

レモンでさっぱりと♪

2021年05月19日

俳優の田村正和さんがお亡くなりになったのをニュースで知りました。

記憶に残るのは、やはり「古畑任三郎」です。

まさにハマり役で、毎回犯人役のゲスト俳優との対峙と、

西村まさ彦さんとアリとキリギリスの石井さんとの

3人のセリフの掛け合いが名コンビでもありました。

まだまだご活躍されるのだったでしょうが残念です。。

ご冥福をお祈りいたします。



湿気があり、ジメジメしていると、食欲がイマイチとなる場合もあります。

冷凍食品で「瀬戸内のレモン香る〜彩り具材のレモンパスタ」の

ネーミングに惹かれて購入。

電子レンジでチン♪

皿に袋からそのまま出しただけの状態がコレ↓



全然混ぜていないのに、ちゃんと盛り付けされている形です。



レモンの香りがほのかにしていて、オクラのネバリ感もあり、サッパリいただきました♪

(エビは食べられないのでごめんなさいで外す)

冷凍食品侮れません!

このところ、レモン風味が巷のあらゆる食品で席巻しています。

缶チューハイや清涼飲料水はもちろんのこと、レモンケーキなどお菓子類はたくさん!

レモンバターも好きです。

レモンジャムも購入してみました(^^)






昨日の夕景



久しぶりにほのかな夕焼けを観た気がします。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


Posted by Mari's Craft at 07:58 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 生協商品 | 食事

身近になった帝国ホテルのお菓子♪

2021年05月04日

連休も後半、今日は曇りましたね。

このまま夕方から雨降りになるのかな?

暖かくなり、チラホラ半袖の方を見かけるようになりました。

来年の今頃には、伸び伸びと自由気ままに往来が出来るようになっているでしょうか?

昨年の今頃にも、来年は良くなるかなと、皆んなが思っていたことなんだろうけれど、

ますますひどい状況になる気配がして嫌ですね。



何処へも行けないので、通信販売が伸びているようです。

私は生協の商品を購入するようになり20年以上になりますが、

全国の行けない産地のものを安全に購入出来るので、嬉しくもあり助かっています。

最近は、人気商品も購入出来るようになり(抽選の場合もあります)便利になりました。

送料がかからないので、商品代だけで済みます。

そんな中、帝国ホテルのお菓子もチラシにあったので注文しました。

*オレンジケーキ







そして、シェフパティシエのパンケーキ





どちらも帝国ホテルキッチン監修とあります。

敷居が高いと思っていましたが、今や生協で注文出来るほど身近な存在になりました。

お味も高級感あふれるという感じでもなく、普通に美味しかったです(o^^o)

どちらも冷凍品です。



昨日の夕景






明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






  


Posted by Mari's Craft at 16:10 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 生協商品 | スイーツ類 | お店紹介 | 食事