スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

チャカティカさんでホッと一息♪

2022年04月10日

暖かくなると一気に気温が急上昇!

身体がついていかなくて、春の熱中症に注意と気象予報士さんが言っていました。

いよいよ台風1号も発生!

新たな季節を実感せざるを得なくなります。

体調管理に気をつけたいものですね。



先日仕事をお休みした日、気象現象で興奮するもちょっと一息したくて

伊万里市楠久町の「チャカティカ」さんへ行きました♪

前の場所にあった時に知り合い、以後イベント等で会ったり細々したお付き合い。

なかなかタイミングが合わず、やっと訪問できました。

本日のランチのカレープレートを注文。









家主さんの四季折々の庭を抜けて、店内に入ると、

小ぢんまりした店内で異邦人になった気分になります♪











家主さんとこのニャンコも歓迎してくれていました(o^^o)



先日サガテレビの「わらしべ長者」取材があり、

訪問した日の夕方に放映されるとの事で、ソワソワしていらっしゃいました♪

土曜日〜火曜日までが営業日。

美味しくいただきました♪



昨日の夕景




今日まで天気が良さそう。

リサイクルサンデーへ出して洗濯、母を送り出してお店の開店。

今日も忙しくなりそうです。



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


Posted by Mari's Craft at 07:54 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | お店紹介 | 食事 | レストラン、喫茶店

五月人形で季節感♪

2022年04月08日

今週はずいぶん暖かくなり、春本番という感じになりました。

ここ数日、各学校の入学式が多かったようです。

新しいことに挑戦するいい機会ですね!

情報番組で紹介されていましたが、コンピュータゲームなどの

「eスポーツ」の専門高等学校が、東京渋谷に今日から開校すると紹介していました。

eスポーツのプレイヤーはもちろん、そこから派生するプログラマー、ディレクター他

コンピュータゲームに関する専門知識を、活躍する各界の専門の先生から学ぶ事を得て、

高校で学ぶ基礎教科も勉強するのはもちろん、身体や心のケアも学ぶよう

カリキュラムされているようです。

まだまだ未知数の専門高等学校ですが、時代は変わっている事を認識する出来事でした。


季節は巡り、「ひな祭り」から「桜まつり」、

そして「端午の節句」へと変わろうとしています。

「ハンドメイドクラフト*M」のお店でも、店頭のディスプレイが変わりました♪





ひょんなことから紹介して頂いた伊万里市在住の作家さんの作品に一目惚れ(o^^o)

店頭に飾るお人形を作っていただくようお願いしていました。

いたずらっ子のような可愛い童子と、絞りちりめん生地を上手く施した鯉♪

約1ヵ月の週末、祝日の店頭を賑わらせてくれるものと思っています。



一昨日の夕景



彩雲



4月5日の気象現象の写真を、NHK佐賀放送局の夕方「ただいま佐賀」放送へ

初投稿していた写真が取り上げられたと、知人の方々より連絡をいただきびっくり!

ありがとうございました♪




今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


エコな布ぞうり@ほびろ庵♪

2022年03月26日

昨晩からの風雨は、台風並みに酷かったですね!

季節の変わり目特有の風雨、雷など、南風独特の生ぬるい風です。

桜が咲き始めて、まだしっかり咲いているとは思いますが、

花散らしの雨になりませんよう。



義兄から、年に一度の頼みもの。

布ぞうりの注文をお願いされました。

多久市「ほびろ庵」さんの布ぞうり





10日ほどで出来上がりの連絡をいただきました。

シックでいい出来上がり(o^^o)

とても履きやすいんですよね❣️



昨日の午前中の日輪



午後からは曇り空になりました。

昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))