スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ランチタイム@伊万里市ブイヨンさん♪
2021年02月15日
福島沖の地震、甚大なる被害と更なる地震が続いていること、お見舞い申し上げます。
今日は風が強かったですね!
花粉もけっこう飛散しているようで、同僚の鼻グス、涙ポロが可哀想です。
水曜、木曜はまた寒波襲来のようで、体調管理が難しいです。
風邪引きに気をつけましょうね。
同僚が、まだ行ったことが無いとのことで
伊万里市のフランス料理「ブイヨン」さんでランチタイムしました♪
メインの料理を肉か魚か選べます。
私は魚料理をチョイス♪真鯛〜!

同僚たちは肉料理をチョイス

前菜、サラダ

さつまいものスープ

パン

フランス料理は、ソースが美味しくなくては!
パンに付けながら食べて、余す所なく美味しくいただきました(o^^o)♪
デザート、別に飲み物付き

お店へは要予約です。

伊万里駅前通り
入り口の大きなスプーンのドアノブが目印です。
TEL:0955-23-5639
今日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
今日は風が強かったですね!
花粉もけっこう飛散しているようで、同僚の鼻グス、涙ポロが可哀想です。
水曜、木曜はまた寒波襲来のようで、体調管理が難しいです。
風邪引きに気をつけましょうね。
同僚が、まだ行ったことが無いとのことで
伊万里市のフランス料理「ブイヨン」さんでランチタイムしました♪
メインの料理を肉か魚か選べます。
私は魚料理をチョイス♪真鯛〜!

同僚たちは肉料理をチョイス

前菜、サラダ

さつまいものスープ

パン

フランス料理は、ソースが美味しくなくては!
パンに付けながら食べて、余す所なく美味しくいただきました(o^^o)♪
デザート、別に飲み物付き

お店へは要予約です。

伊万里駅前通り
入り口の大きなスプーンのドアノブが目印です。
TEL:0955-23-5639
今日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
たかはしのごどうふ♪
2021年02月09日
ちょうど今、NHKのBS放送でカーリングの
日本選手権の予選リーグがLIVE放送されています。
平昌オリンピックであれだけ日本中が湧いたカーリングですが、
静かに燃える熱戦が繰り広げられていてメチャ面白い!
僅差での接戦だと、最後まで分からないのがワクワクしますが、
選手たちにとっては、微妙なショットのズレで展開が変わるので気が抜けないですよね。
今日は「ニクの日」
だけど、夕食は魚中心でした〜(^^;)
おかずに、とうふのたかはしさんの「ごどうふ」も。

一袋に2個分入っていて、母といただくのにちょうどいいサイズ♪

この地域ならではのソウルフード!
ぷるぷるで美味しく頂きました(o^^o)
黒糖蜜で、スィーツのような食べ方もあります。
今日の夕景

今朝の日の出

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
日本選手権の予選リーグがLIVE放送されています。
平昌オリンピックであれだけ日本中が湧いたカーリングですが、
静かに燃える熱戦が繰り広げられていてメチャ面白い!
僅差での接戦だと、最後まで分からないのがワクワクしますが、
選手たちにとっては、微妙なショットのズレで展開が変わるので気が抜けないですよね。
今日は「ニクの日」
だけど、夕食は魚中心でした〜(^^;)
おかずに、とうふのたかはしさんの「ごどうふ」も。

一袋に2個分入っていて、母といただくのにちょうどいいサイズ♪

この地域ならではのソウルフード!
ぷるぷるで美味しく頂きました(o^^o)
黒糖蜜で、スィーツのような食べ方もあります。
今日の夕景

今朝の日の出

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
田舎ビストロPoPoteさん@唐津鏡山♪
2021年02月07日
今日は一日暖かく、コート要らずでした♪
ただ、黄砂がひどかったようで、かなり霞んでいました。
昼前、GO_TOイート券があるからと、義兄とランチを食べに行きました。
場所は、唐津市の鏡山の中腹にある「田舎ビストロPoPote」さんへ
ドライブがてら、久しぶりの唐津方面へ。
12時15分に着いて、呼ばれて着席したのが13時5分!
佐賀ナンバーはもちろんですが、福岡ナンバー、久留米ナンバーなど
各地から皆さん来られてるんですね!
お客さんが多くてビックリ!!
ランチプレートのワンランク上のスペシャルランチ♪




どれも美味しくいただきました(o^^o)

少し霞んでいましたが、景色が良くて何より。


帰りは、鏡山を下ったすぐにある「乃がみ」さんで生食パンを購入♪
武雄のゆめタウン内に近々オープンされるそうですよ。
有名店が何もない伊万里はますます陸の孤島だ〜ʅ(◞‿◟)ʃ
今日の夕景

唐津より伊万里の方がよけいに霞んでいました!
明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
ただ、黄砂がひどかったようで、かなり霞んでいました。
昼前、GO_TOイート券があるからと、義兄とランチを食べに行きました。
場所は、唐津市の鏡山の中腹にある「田舎ビストロPoPote」さんへ
ドライブがてら、久しぶりの唐津方面へ。
12時15分に着いて、呼ばれて着席したのが13時5分!
佐賀ナンバーはもちろんですが、福岡ナンバー、久留米ナンバーなど
各地から皆さん来られてるんですね!
お客さんが多くてビックリ!!
ランチプレートのワンランク上のスペシャルランチ♪




どれも美味しくいただきました(o^^o)

少し霞んでいましたが、景色が良くて何より。


帰りは、鏡山を下ったすぐにある「乃がみ」さんで生食パンを購入♪
武雄のゆめタウン内に近々オープンされるそうですよ。
有名店が何もない伊万里はますます陸の孤島だ〜ʅ(◞‿◟)ʃ
今日の夕景

唐津より伊万里の方がよけいに霞んでいました!
明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))