スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ぎゅう丸のランチで体力回復♪

2021年04月23日

昨日は、佐賀市で30度超えの真夏日で、この時季最高記録更新だったとか。

季節は確実に十日〜半月ほど進んでいる気がします。

桜の開花もついに北海道まで延びたようです。

3〜4日で満開とニュースで言っていましたから、一気に春の到来となりそうですね♪



土曜日クラフトバンドの教室、日曜日イベント出店と週末行事をこなしたので

月曜日はちょっとお疲れ気味でした。

なので、昼ランチに同僚を誘って、「ぎゅう丸」へランチを食べに行きました。

月曜日のランチは、ハンバーグが増量されるのを狙って!



注文を受けてから、ペチペチとハンバーグ生地を叩く音。

その間、食べやすいサラダが運ばれ

熱々の焼き上がりの盛りが高いハンバーグが乗ったプレートが運ばれてきます!

ジュウジュウ音がするのを目の前にすると、もうたまりません!

音や目で楽しませる演出は、食欲をいっそう誘いますネψ(`∇´)ψ



デザートは、手作りのガトーショコラ♪

どれも美味しくいただきました(o^^o)

サラダ、ライス、飲み物はお代わり出来ます。(さすがにお腹いっぱいで無理!)

その後体力も回復したし、月イチくらいのささやかな楽しみです♪



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


Posted by Mari's Craft at 07:38 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | スイーツ類 | お店紹介 | 食事

ギュッと濃縮大島トマト♪

2021年04月21日

新型コロナウイルス感染症、またジワジワ増えていますね。

私の昨年10月の記事に3回、世界的にあまりに増え方が異常になりつつあったので

「おかしい、変異しているのでは?」と取り上げていました。

今や、変異株が取って変わって増えています。

経済活動や現実生活と折り合いをつけながら暮らすしかない現状では

仕方ないのでしょうね。

ただ若い子どもさんたちが増えているのには心配ですね。



買い物でスーパーの青果コーナーへ行くと、大島トマトが置いてありました!



今のトマトは、どれもかなり酸っぱさが無くなって美味しくなっていますが、

大島トマトや西海トマトは別格のような気がします。

ギュッと濃縮された色付きや味は、植物の本能をうまく利用した栽培方法で

あの美味しい味を保っているのですね)^o^(



酸っぱいものが苦手な母と、大変美味しくいただいています♪


そろそろ鳥さんとの取り合いの攻防が激しくなってきたさくらんぼ。

届かない上の方だけ食べてくれたらいいのに、手の届く所でツツかれていたらガックリ…

それでもめげずに収穫しています♪



赤い色は、どんな食べ物も食欲をそそりますねp(^_^)q



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))








  


Posted by Mari's Craft at 07:55 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | スイーツ類 | 食事

体験ありがとうございました♪

2021年04月19日

昨日は、冷たい風が強く吹いていた一日でした。

車のフロントガラスを見ると、前日の黄砂の砂がびっしりと付いていました。

こんな細かい砂が、空が霞むほど大量に、大陸から気流に乗ってやってくるのですね。

洗濯物もうかつに出せませんねぇ。



昨日は、伊萬里まちなか一番館恒例

「fun fun Sunday!」が開催されました。

私のブースでは、ワークショップ体験をして頂きました♪

体験をしていただいた皆様ありがとうございました(o^^o)

<体験者様作品>



お手元の作業をパチリ!













上の作品は、小学6年生の作品です♪

皆さん柄合わせに四苦八苦されていましたが、頭の体操にもなり

完成した時の爽快感があられたそうです(=´∀`)人(´∀`=)

月一のこの体験を楽しみにされている方々もあり、題材を考える冥利に尽きます。

体験ありがとうございました(o^^o)


家に実ったさくらんぼやジャスミンの花を持っていったら出店者様に大変好評でした!

うちださんちの黒カレーの焼きカレー



松尾農園さんの新鮮なスナップえんどうや、うちだ菓子舗のシュークリームなど

お楽しみもいっぱい♪

ブロガーのうさぎ小屋のうさたろうさんは、

一番館のプリントで、素敵なエコバッグを作られていました(^^)



生成りのバッグは持ち込みで、プリントの写真は愛犬たちで、

レイアウトは一番館の館長がバッチリ作ってくれるので、素敵な作品になりました!



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


Posted by Mari's Craft at 08:05 | Comments(0) | ワークショップ | クラフト制作 | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 催事 | イベント | 食事