スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
鉄線編みの大きめバッグ♪
2022年03月28日
ここ数日で一気に桜が咲き始め、話題が増えています♪
ブロガーさんが載せられるあちこちの桜を楽しみに観させていただいています。
昨日日曜日は、お花見の方々があちらこちらで見られたことでしょう!
3月19日付けの記事で「鉄線編み」のカゴバッグをご紹介しました。
ほぼ同時に編み進めていたもう一つの鉄線編みですが、色目が似ているので
鉄線編みに見えないけれど、しっかり鉄線編みのバッグがやっと出来上がりました♪


濃紺の六つ目のベースに、黒とモスグリーンの杢が入ったクラフトバンドで編んでいます。
光沢があり、とても紙製には見えない作品です。


ハンドメイドクラフト*Mのお店にあります(o^^o)
(土曜日、日曜日、祝日営業)
*作品はオリジナルですので、模倣、コピーしての販売はできません。
「鉄線編み模様」は伝統的模様ですので、これ自体には著作権はありません。
昨日の夕景と雲模様


伊万里市教法寺の桜


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
ブロガーさんが載せられるあちこちの桜を楽しみに観させていただいています。
昨日日曜日は、お花見の方々があちらこちらで見られたことでしょう!
3月19日付けの記事で「鉄線編み」のカゴバッグをご紹介しました。
ほぼ同時に編み進めていたもう一つの鉄線編みですが、色目が似ているので
鉄線編みに見えないけれど、しっかり鉄線編みのバッグがやっと出来上がりました♪


濃紺の六つ目のベースに、黒とモスグリーンの杢が入ったクラフトバンドで編んでいます。
光沢があり、とても紙製には見えない作品です。


ハンドメイドクラフト*Mのお店にあります(o^^o)
(土曜日、日曜日、祝日営業)
*作品はオリジナルですので、模倣、コピーしての販売はできません。
「鉄線編み模様」は伝統的模様ですので、これ自体には著作権はありません。
昨日の夕景と雲模様


伊万里市教法寺の桜


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 09:52 | Comments(0) | クラフト制作 | バッグ類 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
エコな布ぞうり@ほびろ庵♪
2022年03月26日
昨晩からの風雨は、台風並みに酷かったですね!
季節の変わり目特有の風雨、雷など、南風独特の生ぬるい風です。
桜が咲き始めて、まだしっかり咲いているとは思いますが、
花散らしの雨になりませんよう。
義兄から、年に一度の頼みもの。
布ぞうりの注文をお願いされました。
多久市「ほびろ庵」さんの布ぞうり


10日ほどで出来上がりの連絡をいただきました。
シックでいい出来上がり(o^^o)
とても履きやすいんですよね❣️
昨日の午前中の日輪

午後からは曇り空になりました。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
季節の変わり目特有の風雨、雷など、南風独特の生ぬるい風です。
桜が咲き始めて、まだしっかり咲いているとは思いますが、
花散らしの雨になりませんよう。
義兄から、年に一度の頼みもの。
布ぞうりの注文をお願いされました。
多久市「ほびろ庵」さんの布ぞうり


10日ほどで出来上がりの連絡をいただきました。
シックでいい出来上がり(o^^o)
とても履きやすいんですよね❣️
昨日の午前中の日輪

午後からは曇り空になりました。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
鉄線編みのカゴバッグ♪
2022年03月19日
一昨日と昨日は、久しぶりにまとまった雨が降りました。
乾燥と陽気のせいで、植物もいい雨になったのではないかと思います。
そのかわり、肌寒い元の気温に戻りました。
体調管理に気をつけましょう!
このところちょっと気持ちに余裕がなくて
クラフトバンドの作品作りがなかなか出来ずにいましたが、
久しぶりに勉強して、作品作りに挑戦しました(o^^o)
鉄線編みという伝統的な技法で作ったカゴバッグです♪




少し大きめなので、あえて持ち手を中央から横に倒れるよう付けてカゴバッグにしました。
今からのお花の季節にピッタリではないかと思います❣️
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売は出来ません。
今日から三連休、「ハンドメイドクラフト*M」のお店開いています♪
昨日の午前中の日輪


上下に虹のようなアークも見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
乾燥と陽気のせいで、植物もいい雨になったのではないかと思います。
そのかわり、肌寒い元の気温に戻りました。
体調管理に気をつけましょう!
このところちょっと気持ちに余裕がなくて
クラフトバンドの作品作りがなかなか出来ずにいましたが、
久しぶりに勉強して、作品作りに挑戦しました(o^^o)
鉄線編みという伝統的な技法で作ったカゴバッグです♪




少し大きめなので、あえて持ち手を中央から横に倒れるよう付けてカゴバッグにしました。
今からのお花の季節にピッタリではないかと思います❣️
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売は出来ません。
今日から三連休、「ハンドメイドクラフト*M」のお店開いています♪
昨日の午前中の日輪


上下に虹のようなアークも見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:28 | Comments(0) | クラフト制作 | バッグ類 | かご類 | ご案内 | 景色、風景 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)