スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ほんの一部ですがご紹介♪
2021年09月26日
ここ数日、秋晴れの日々が続いています。
日中はまだまだ暑いですが、気持ちがいい風も吹き、秋の気配が感じられます。
台風16号の目がハッキリしてきて、勢力が増して北上中!
関東地方への影響が少なからずありそうですね。
被害がないことを祈ります。
昨日の土曜日は、教室を返上して生徒さんたちがお店造りのために
あれやこれや手伝いに来てくださいました!
感謝、感謝です❣️
皆さん、私よりお姉さまばかり。
気が利く方たちばかりで、お願いした作業をチャッチャッとして下さいます。
「あーしたら?こーしたら?」アドバイスも貴重(*'▽'*)
少しまとまってきましたので、ご紹介をします♪
*ウィンドウで作品の仮置き


*壁面

*材料のクラフトバンド(一部)

*看板が付きました

伊萬里まちなか八番館「ばばさんち」をそのまま引き継いでいます。
店名は「ハンドメイドクラフト*M」です(o^^o)
*外観

数十年前は、「馬場書店」でしたので、看板は当時の名残りです。
*マップ
昨日は、朝から「日輪」日和でした♪


昨日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
日中はまだまだ暑いですが、気持ちがいい風も吹き、秋の気配が感じられます。
台風16号の目がハッキリしてきて、勢力が増して北上中!
関東地方への影響が少なからずありそうですね。
被害がないことを祈ります。
昨日の土曜日は、教室を返上して生徒さんたちがお店造りのために
あれやこれや手伝いに来てくださいました!
感謝、感謝です❣️
皆さん、私よりお姉さまばかり。
気が利く方たちばかりで、お願いした作業をチャッチャッとして下さいます。
「あーしたら?こーしたら?」アドバイスも貴重(*'▽'*)
少しまとまってきましたので、ご紹介をします♪
*ウィンドウで作品の仮置き


*壁面

*材料のクラフトバンド(一部)

*看板が付きました

伊萬里まちなか八番館「ばばさんち」をそのまま引き継いでいます。
店名は「ハンドメイドクラフト*M」です(o^^o)
*外観

数十年前は、「馬場書店」でしたので、看板は当時の名残りです。
*マップ
昨日は、朝から「日輪」日和でした♪


昨日の夕景

明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
編み込みのバッグ完成♪
2021年08月13日
北部九州の豪雨、災害警報が昨日の明け方、昼間、夕方と鳴っています。
空梅雨、台風が外れて、真夏の暑さに辟易していた頃。
まさかの前線停滞で、被害があちこちに出ています。
さらに、新型コロナウイルスの感染者が過去最多で、
新規者や30歳以下の若者が、総数の半分を占めているという状況。
今や「命を守る行動を!」という言葉が行き交い、
日々の生活が脅かされるようになってきました。
自己の決断力が問われる時代になってきましたね。
皆さまご安全に。
コツコツ、細々と編み進めていた「編み込みのバッグ」がやっと完成しました♪




四つ畳編みという技法で作りました。
従来とどこが違うかというと、編み込みにより、曲線の模様が作れるということ。
従来は、縦、横はチェックのように直線になら色を変えて柄を作る事が出来ます。
今回、手間はかかりますが、色を変えて編み込みに挑戦しました♪
毛糸の編み物の編み込み模様ように、いろいろできる可能性があります。
時間はかかりますが(^^;)
こぎん刺しのような紋様にも挑戦してみようかなぁ♪
*作り方、作品はオリジナルにつき、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の土砂降り

雨どいから溢れる土砂降りでした!
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
空梅雨、台風が外れて、真夏の暑さに辟易していた頃。
まさかの前線停滞で、被害があちこちに出ています。
さらに、新型コロナウイルスの感染者が過去最多で、
新規者や30歳以下の若者が、総数の半分を占めているという状況。
今や「命を守る行動を!」という言葉が行き交い、
日々の生活が脅かされるようになってきました。
自己の決断力が問われる時代になってきましたね。
皆さまご安全に。
コツコツ、細々と編み進めていた「編み込みのバッグ」がやっと完成しました♪




四つ畳編みという技法で作りました。
従来とどこが違うかというと、編み込みにより、曲線の模様が作れるということ。
従来は、縦、横はチェックのように直線になら色を変えて柄を作る事が出来ます。
今回、手間はかかりますが、色を変えて編み込みに挑戦しました♪
毛糸の編み物の編み込み模様ように、いろいろできる可能性があります。
時間はかかりますが(^^;)
こぎん刺しのような紋様にも挑戦してみようかなぁ♪
*作り方、作品はオリジナルにつき、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の土砂降り

雨どいから溢れる土砂降りでした!
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
3通りに使えます♪
2021年07月16日
梅雨が明けると、こうも違うのか!
といいたくなるようなここ数日の天気。
途端に真夏になりましたね。
急な雨降りは、ピンポイントで降るようで、
伊万里の中心部では、地面の色が変わる程度でほとんど降りませんでした。
気温は高く、冷房は欠かせませんね。
家でのオリンピック観戦もあるし、この夏、電力不足にならないといいですが。
3通りに使える、斜めグラデーションのバッグを作ってみました♪
完全オリジナルです。
①トートバッグ

②四角く箱型バッグ

③ショルダーバッグ

底には、底鋲を打っています。
4色を斜めに編んでいます♪
四つ畳編みという編み方です♪
考えるのは大変ですが、完成すると嬉しいものです(*≧∀≦*)
色違いで作ってみようかな〜
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景

太陽の上の雲が長方形!?
しかもドットが入っているし!

偶然の妙に、思わず二度見してしてしまいました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
といいたくなるようなここ数日の天気。
途端に真夏になりましたね。
急な雨降りは、ピンポイントで降るようで、
伊万里の中心部では、地面の色が変わる程度でほとんど降りませんでした。
気温は高く、冷房は欠かせませんね。
家でのオリンピック観戦もあるし、この夏、電力不足にならないといいですが。
3通りに使える、斜めグラデーションのバッグを作ってみました♪
完全オリジナルです。
①トートバッグ

②四角く箱型バッグ

③ショルダーバッグ

底には、底鋲を打っています。
4色を斜めに編んでいます♪
四つ畳編みという編み方です♪
考えるのは大変ですが、完成すると嬉しいものです(*≧∀≦*)
色違いで作ってみようかな〜
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景

太陽の上の雲が長方形!?
しかもドットが入っているし!

偶然の妙に、思わず二度見してしてしまいました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))