スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
携帯入れポシェット第2弾♪
2021年06月29日
ウィンブルドンテニス、2年ぶりに開催されました。
解説者は東京から、中継を観ながら解説。
入場者はネットでチケット購入した人のみで、席数の半分の人数だとか。
チェックを経て、OKだった人はリストバンドで目印。
移動時だけマスク着用との事でしたが、ほとんど付けていないし、普通に並ぶ密状態。
観戦中の観客もほぼマスク無し。
ワクチン接種が浸透したおかげ?
ここまで回復したとみるべきなのか?
ジョコビッチ戦を観てしまいました。
オリンピックもこんな感じで、テレビ越しに観るのかなぁ…
6月24日付けで紹介した「携帯入れポシェット」
色違いで第2弾を製作しました♪
エンジに近い赤に、矢絣の差し色は濃紺と同じです。


ショルダータイプと、ショートタイプと、どちらも使い勝手はいいと思います(o^^o)

前作と並べてみました。
火曜日は伊萬里まちなか一番館は定休日なので、明日納品しようと思います。
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景



ナベヅルが家路を急いでいるようでした。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
解説者は東京から、中継を観ながら解説。
入場者はネットでチケット購入した人のみで、席数の半分の人数だとか。
チェックを経て、OKだった人はリストバンドで目印。
移動時だけマスク着用との事でしたが、ほとんど付けていないし、普通に並ぶ密状態。
観戦中の観客もほぼマスク無し。
ワクチン接種が浸透したおかげ?
ここまで回復したとみるべきなのか?
ジョコビッチ戦を観てしまいました。
オリンピックもこんな感じで、テレビ越しに観るのかなぁ…
6月24日付けで紹介した「携帯入れポシェット」
色違いで第2弾を製作しました♪
エンジに近い赤に、矢絣の差し色は濃紺と同じです。


ショルダータイプと、ショートタイプと、どちらも使い勝手はいいと思います(o^^o)

前作と並べてみました。
火曜日は伊萬里まちなか一番館は定休日なので、明日納品しようと思います。
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景



ナベヅルが家路を急いでいるようでした。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
携帯入れポシェット♪
2021年06月24日
暑い日が続いていますね。
前日夕食に用意したしじみの味噌汁を、まだ熱かったので冷ましてから
冷蔵庫へ入れるつもりがうっかり忘れて、朝もバタバタと出勤。
夕方帰宅したら、味噌汁が悪くなっていました!(O_O)
大和しじみで美味しかったのになぁ…
今からの時期食品は悪くなりやすいので、皆さまも食中毒には充分気をつけて下さい。
クラフトバンド教室で、生徒さんから携帯電話を入れるポシェットを作りたいと
リクエストがあり、大きさを考えながら作ってみました。
両脇にカンを付けることで、ショルダー紐はもちろん、
ワンハンドルの小さめの持ち手も付け替えられます。
バッグの持ち手に付けられますね!


四つ畳編み(石畳編み、ノット編みと同じ)という編み方です。
濃紺に杢が入った基本色に、グレーの矢絣入りのバンドを縦縞模様にして
アクセントを出しました♪
※作品はオリジナルであり、コピー、模倣しての販売はできません。
※四つ畳編み自体には著作権はありません。
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
前日夕食に用意したしじみの味噌汁を、まだ熱かったので冷ましてから
冷蔵庫へ入れるつもりがうっかり忘れて、朝もバタバタと出勤。
夕方帰宅したら、味噌汁が悪くなっていました!(O_O)
大和しじみで美味しかったのになぁ…
今からの時期食品は悪くなりやすいので、皆さまも食中毒には充分気をつけて下さい。
クラフトバンド教室で、生徒さんから携帯電話を入れるポシェットを作りたいと
リクエストがあり、大きさを考えながら作ってみました。
両脇にカンを付けることで、ショルダー紐はもちろん、
ワンハンドルの小さめの持ち手も付け替えられます。
バッグの持ち手に付けられますね!


四つ畳編み(石畳編み、ノット編みと同じ)という編み方です。
濃紺に杢が入った基本色に、グレーの矢絣入りのバンドを縦縞模様にして
アクセントを出しました♪
※作品はオリジナルであり、コピー、模倣しての販売はできません。
※四つ畳編み自体には著作権はありません。
一昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「わたしらしく」催事へ出店♪
2021年06月20日
今日は父の日です。
年に一度は、お父さんお疲れ様!の労いをしないといけませんね。
さていよいよ今日20日は、「わたしらしく〜映画上映&マルシェ」が
福富町ゆうあい館で開催されます❣️
10時〜16時30分まで。
映画の上映、飲食、雑貨、癒やし系など40店ほどお店が出店します。
私もワークショップ体験と販売で出店いたします。




ご来場お待ちしています(o^^o)
昨日の夕景



最後はピンク色に染まりました♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
年に一度は、お父さんお疲れ様!の労いをしないといけませんね。
さていよいよ今日20日は、「わたしらしく〜映画上映&マルシェ」が
福富町ゆうあい館で開催されます❣️
10時〜16時30分まで。
映画の上映、飲食、雑貨、癒やし系など40店ほどお店が出店します。
私もワークショップ体験と販売で出店いたします。




ご来場お待ちしています(o^^o)
昨日の夕景



最後はピンク色に染まりました♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:30 | Comments(0) | ワークショップ | クラフト制作 | バッグ類 | ご案内 | 催事 | 華編み | イベント | 飾り編み