携帯入れポシェット第2弾♪
2021年06月29日
ウィンブルドンテニス、2年ぶりに開催されました。
解説者は東京から、中継を観ながら解説。
入場者はネットでチケット購入した人のみで、席数の半分の人数だとか。
チェックを経て、OKだった人はリストバンドで目印。
移動時だけマスク着用との事でしたが、ほとんど付けていないし、普通に並ぶ密状態。
観戦中の観客もほぼマスク無し。
ワクチン接種が浸透したおかげ?
ここまで回復したとみるべきなのか?
ジョコビッチ戦を観てしまいました。
オリンピックもこんな感じで、テレビ越しに観るのかなぁ…
6月24日付けで紹介した「携帯入れポシェット」
色違いで第2弾を製作しました♪
エンジに近い赤に、矢絣の差し色は濃紺と同じです。


ショルダータイプと、ショートタイプと、どちらも使い勝手はいいと思います(o^^o)

前作と並べてみました。
火曜日は伊萬里まちなか一番館は定休日なので、明日納品しようと思います。
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景



ナベヅルが家路を急いでいるようでした。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
解説者は東京から、中継を観ながら解説。
入場者はネットでチケット購入した人のみで、席数の半分の人数だとか。
チェックを経て、OKだった人はリストバンドで目印。
移動時だけマスク着用との事でしたが、ほとんど付けていないし、普通に並ぶ密状態。
観戦中の観客もほぼマスク無し。
ワクチン接種が浸透したおかげ?
ここまで回復したとみるべきなのか?
ジョコビッチ戦を観てしまいました。
オリンピックもこんな感じで、テレビ越しに観るのかなぁ…
6月24日付けで紹介した「携帯入れポシェット」
色違いで第2弾を製作しました♪
エンジに近い赤に、矢絣の差し色は濃紺と同じです。


ショルダータイプと、ショートタイプと、どちらも使い勝手はいいと思います(o^^o)

前作と並べてみました。
火曜日は伊萬里まちなか一番館は定休日なので、明日納品しようと思います。
※作品はオリジナルですので、コピー、模倣しての販売はできません。
昨日の夕景



ナベヅルが家路を急いでいるようでした。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))