スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

懐かしさを感じるカゴ♪

2021年02月03日

今日は、二十四節気のひとつ「立春」。

天気予報の時、佐賀で梅の開花を言われていましたが、

まだまだ寒さが続いていますね〜

身体が少し寒さに慣れてきた気がしますが、まだ着こんじゃいますね!

猫背になりがちだから、シャキッとしなくては。



先日義兄が、「家の中を整理していていたら、花鉢入れのカゴや入れ物が

いろいろあったから、生徒さんが要られるならあげていいよ。」と

籐やツルで出来たカゴ類をいっぱい抱えて持って来ました。

その中に、どっかで見たようなカゴがありました。

「これ、私が7〜8年前に作って姉にあげたカゴです!」

「竹か藤か何かで作ってある既製品かと思ってたよ!」

「もう昔のことで、あげた事もすっかり忘れていました(^^;)」

底側以外は色あせて、まだらになっていましたが、

形はしっかりして糊が外れた所もなく、きれいなままで懐かしい。

結局出戻って、今後私が使うことになりました。







底が濃い茶色(元色)で、側面や上部はクラフト色になるまであせていました。

底の横幅は約35センチくらいあり、けっこう大きいカゴです♪

懐かしくも、しっかり作っていたら後々までちゃんと使えるんだ!と感心した次第です。

亡き姉が大事に使ってくれていたんだなぁと感謝。

※ご注意※

作品はオリジナルですので、ご自分で楽しむ以外はそのままコピー販売は出来ません。



庭の梅のつぼみ、開花はまだまだです。






今日の夕景





明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


マカロン♪

2020年12月28日

今日は、「お掃除日和」でした。

仕事納めであちこち行っていると、銀行はまず交通整理があるほど多い!

車の往来が激しいし、年末のご挨拶回りで気忙しい一日でした。

明日も日中は天気良さそうですね!

天気予報では、晦日、大晦日、元日と、超寒波襲来だそう。

北部九州も20〜40センチの積雪予報と、準備は明日までにという。

具体的過ぎる予報なので、明日までに済ませてしまいましょう。



姉が、昨年亡くなりちょうど一年になります。

午前中、母を連れてお寺へお参りに。

しみじみとこの一年を思い起こしました…

マカロンが御仏前で送られてきました。

お供え入れにいい大きさのかごを作りましたので、マカロンを入れて御仏前に。







銀ねずという明るいグレー一色で編みました。

編み方は、花結び編みという編み方です。



昨日の朝焼け





朝9時頃には彩雲がきれいでした!





明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


がっつり焼肉で暑気払い♪

2020年08月18日

過去最高記録と同じ41.1℃!

どんだけ暑いんだか(^_^;)

とにかく熱中症だけには気をつけましょう。


今日仕事へ行く前に、初盆のいろいろ片付け物があり、

もう汗ダラダラ!

仕事へ行っても、さすがに午前中は疲れ果てていました。

午後から少し回復したものの、夕食の献立まで考えるのはしんどい…

と思っていたら、兄から助け船の電話。

「暑気払いに焼肉食べに行くぞ〜」

(*゚▽゚)ノやたー


伊万里市焼肉「司(つかさ)」さんへ。

セット2人前、サラダ、チヂミ、卵スープなど。



お肉、柔らかくて美味しい!



生ビールはもちろん、黒生ビール、ハーフ&ハーフがある〜(o^^o)

ということで、ハーフ&ハーフを注文♪

よく冷えていて美味しい。








老齢の母は行くのに少し渋っていましたが、連れ出してみるとよく食べてる!

義兄も含め4人で1万円からお釣りがきて、兄はびっくり!

お腹はいっぱい、懐には優しい(^^)

明日からまた頑張れそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ


テニスの錦織圭選手が、新型コロナウィルスに感染したとのこと。

人一倍気をつけていたとは思いますが、

怪我からやっと試合に出場するまで回復していたのに残念。

全米オープンテニスは、いきなり5セットの長丁場。

無理せず、次の機会に頑張ってほしい。




明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


Posted by Mari's Craft at 00:36 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | お店紹介 | 家族のこと | 食事