スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ティクアウトでお店を応援!
2020年04月20日
新型コロナウィルス、なかなか罹患者が減る気配がありません。
下降線をたどるようになると、みんなもう一息頑張ろう!
というような気持ちになるとは思うのですが。
この土日、完全に休息日で、買い物以外は家から出ませんでした。
クラフトしまくるぞ!!
と決意したものの、掃除、洗濯、いろいろ入れ替えなどしていたら
夕食終わったとたん、うつらうつら(_ _).。o○
買う人もいないのに、何のために作るのか…まで考えてしまい
定年後の過ごし方まで、だらだらしそうで怖くなってきました。
今回の新型コロナウィルス騒動で、社会生活基盤が揺らぎ、
みんな安定、安息していると錯覚して
けっこうグラグラしたものの上で暮らしていたんだなぁと思いました。
あちこちで、飲食店のテイクアウトやデリバリーサービスが始まりました。
伊万里でも、チラシや広告などで案内されています。

今回一覧できるお店紹介のチラシが出来ました!


少しでも協力できたらと思います(o^^o)
ジャスミンの香りでムンムンむせ返るようです。


昨日の朝焼け

この後すぐに曇りから、夕方から風雨が酷くなりました。
投稿が夕方になってしまいましたが、
今日もあと少し頑張りましょう!((o(^∇^)o))
下降線をたどるようになると、みんなもう一息頑張ろう!
というような気持ちになるとは思うのですが。
この土日、完全に休息日で、買い物以外は家から出ませんでした。
クラフトしまくるぞ!!
と決意したものの、掃除、洗濯、いろいろ入れ替えなどしていたら
夕食終わったとたん、うつらうつら(_ _).。o○
買う人もいないのに、何のために作るのか…まで考えてしまい
定年後の過ごし方まで、だらだらしそうで怖くなってきました。
今回の新型コロナウィルス騒動で、社会生活基盤が揺らぎ、
みんな安定、安息していると錯覚して
けっこうグラグラしたものの上で暮らしていたんだなぁと思いました。
あちこちで、飲食店のテイクアウトやデリバリーサービスが始まりました。
伊万里でも、チラシや広告などで案内されています。

今回一覧できるお店紹介のチラシが出来ました!


少しでも協力できたらと思います(o^^o)
ジャスミンの香りでムンムンむせ返るようです。


昨日の朝焼け

この後すぐに曇りから、夕方から風雨が酷くなりました。
投稿が夕方になってしまいましたが、
今日もあと少し頑張りましょう!((o(^∇^)o))
senbei5@エトワールホリエ♪
2020年04月13日
昨日は久しぶりに一日家にこもって、一歩も外に出ませんでした。
夜から明け方にかけて風雨がひどかったですね!
今日の日中も北寄りの風が吹いて、台風並みの風の所がある予報。
皆さまご安全に。
義兄よりお菓子をいただきました。
伊万里のエトワールホリエさんの新製品!
「senbei5」(せんべい5)


創業120年になられる老舗中の老舗。
創業祭を開かれる予定でしたが、このご時世で延期に。
でも原点回帰ということで、創業時のおせんべい販売に立ち返り
現代風せんべいを新しく企画製作され、発売となりました。
レトロモダンなパッケージと、全体的にパステル調の色合いになっています♪
味は、「いちご」「ココア」「ミント」「抹茶」「オレンジ」
1パッケージに二枚入っています。
薄くてすぐに割れるくらい繊細だけれど、味はほのかに(o^^o)
母と美味しくいただきました♪
新聞にも紹介され、早速買いに来られたお客様もあったそうです。
地元企業でもあり、このご時世なのでよけいに応援せんばね!
先日車で通った際、芝桜が道路際の花壇に植えてありました♪


色とりどりの花がきれいに咲いていて和みます♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
夜から明け方にかけて風雨がひどかったですね!
今日の日中も北寄りの風が吹いて、台風並みの風の所がある予報。
皆さまご安全に。
義兄よりお菓子をいただきました。
伊万里のエトワールホリエさんの新製品!
「senbei5」(せんべい5)


創業120年になられる老舗中の老舗。
創業祭を開かれる予定でしたが、このご時世で延期に。
でも原点回帰ということで、創業時のおせんべい販売に立ち返り
現代風せんべいを新しく企画製作され、発売となりました。
レトロモダンなパッケージと、全体的にパステル調の色合いになっています♪
味は、「いちご」「ココア」「ミント」「抹茶」「オレンジ」
1パッケージに二枚入っています。
薄くてすぐに割れるくらい繊細だけれど、味はほのかに(o^^o)
母と美味しくいただきました♪
新聞にも紹介され、早速買いに来られたお客様もあったそうです。
地元企業でもあり、このご時世なのでよけいに応援せんばね!
先日車で通った際、芝桜が道路際の花壇に植えてありました♪


色とりどりの花がきれいに咲いていて和みます♪
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「将来の夢」っていつまで?
2020年03月16日
昨日一日中から夜中にかけて、風が吹くのがひどかったたですね!
おおむね晴れてはいたものの、日中は寒かった。
そんななか、特定非営利法人「まちづくり伊万里」さんの呼びかけで
伊万里街中の空き店舗めぐりをしてきました。
将来起業したい方や、漠然と何かしたいという事でもいいので
街中にある空き店舗を活用してもらい、賑わいを取り戻したいという取り組み。
伊萬里まちなか一番館を中心に半径400メートル範囲内で、
既存の家、店舗をリノベーションして新しく店舗を構えた条件で、
「伊萬里まちなか〇番館」という看板を受けることが出来ます。
実際、「LIB Coffee」や「鉢瓶」「永楽屋」さんなど繁盛していらっしゃるし、
「番館」の繋がりや、行って信頼や安心があるという、
事業主と顧客のwin-winの関係が保たれることが一番いいので。
さて自分はというと、60歳を過ぎてあと数年仕事を続け、
合間の土曜日、日曜日にクラフトバンドの教室を続けたとして、
仕事を辞めて将来何をする?夢は?と考えたら、
昨日参加した若い方々からすれば、20〜30年の開きがすでにある!
今から事業を興してせいぜい15年くらい?
現在「伊萬里まちなか一番館」で、ブースを借りて作品や材料を販売し、
週末にクラフトバンド教室を開催していて、
両親の世話をしながらの現状からどう展開するかしないか…
昨日は、そういう模索をしながら、空き店舗をめぐったのでした。
昼食は、「鉢瓶(はちがめ)」の日替わりランチをいただきました♪
昨日は、全員生姜焼き定食でしたが美味しくいただきました。

相変わらず満席で待ちのお客様でいっぱいでした。
街歩きの中で、空き店舗を開けてもらい中を見たり
既存の番館オーナーさんたちの話を聞いたりしました。


それにしても、空き店舗多すぎ!

「ばばさんち」という番館のお店

「LIB Coffee」でオーナーの話を聞く。
次から次に若いお客様がいっぱい来店。
お隣の朝市の中のパン屋「UME PAN」さんとの相乗効果あり。

目の前の伊万里川の風景もいいんですよね(o^^o)
いろいろ考えた一日でした。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
おおむね晴れてはいたものの、日中は寒かった。
そんななか、特定非営利法人「まちづくり伊万里」さんの呼びかけで
伊万里街中の空き店舗めぐりをしてきました。
将来起業したい方や、漠然と何かしたいという事でもいいので
街中にある空き店舗を活用してもらい、賑わいを取り戻したいという取り組み。
伊萬里まちなか一番館を中心に半径400メートル範囲内で、
既存の家、店舗をリノベーションして新しく店舗を構えた条件で、
「伊萬里まちなか〇番館」という看板を受けることが出来ます。
実際、「LIB Coffee」や「鉢瓶」「永楽屋」さんなど繁盛していらっしゃるし、
「番館」の繋がりや、行って信頼や安心があるという、
事業主と顧客のwin-winの関係が保たれることが一番いいので。
さて自分はというと、60歳を過ぎてあと数年仕事を続け、
合間の土曜日、日曜日にクラフトバンドの教室を続けたとして、
仕事を辞めて将来何をする?夢は?と考えたら、
昨日参加した若い方々からすれば、20〜30年の開きがすでにある!
今から事業を興してせいぜい15年くらい?
現在「伊萬里まちなか一番館」で、ブースを借りて作品や材料を販売し、
週末にクラフトバンド教室を開催していて、
両親の世話をしながらの現状からどう展開するかしないか…
昨日は、そういう模索をしながら、空き店舗をめぐったのでした。
昼食は、「鉢瓶(はちがめ)」の日替わりランチをいただきました♪
昨日は、全員生姜焼き定食でしたが美味しくいただきました。

相変わらず満席で待ちのお客様でいっぱいでした。
街歩きの中で、空き店舗を開けてもらい中を見たり
既存の番館オーナーさんたちの話を聞いたりしました。


それにしても、空き店舗多すぎ!

「ばばさんち」という番館のお店

「LIB Coffee」でオーナーの話を聞く。
次から次に若いお客様がいっぱい来店。
お隣の朝市の中のパン屋「UME PAN」さんとの相乗効果あり。

目の前の伊万里川の風景もいいんですよね(o^^o)
いろいろ考えた一日でした。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))