スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
「将来の夢」っていつまで?
2020年03月16日
昨日一日中から夜中にかけて、風が吹くのがひどかったたですね!
おおむね晴れてはいたものの、日中は寒かった。
そんななか、特定非営利法人「まちづくり伊万里」さんの呼びかけで
伊万里街中の空き店舗めぐりをしてきました。
将来起業したい方や、漠然と何かしたいという事でもいいので
街中にある空き店舗を活用してもらい、賑わいを取り戻したいという取り組み。
伊萬里まちなか一番館を中心に半径400メートル範囲内で、
既存の家、店舗をリノベーションして新しく店舗を構えた条件で、
「伊萬里まちなか〇番館」という看板を受けることが出来ます。
実際、「LIB Coffee」や「鉢瓶」「永楽屋」さんなど繁盛していらっしゃるし、
「番館」の繋がりや、行って信頼や安心があるという、
事業主と顧客のwin-winの関係が保たれることが一番いいので。
さて自分はというと、60歳を過ぎてあと数年仕事を続け、
合間の土曜日、日曜日にクラフトバンドの教室を続けたとして、
仕事を辞めて将来何をする?夢は?と考えたら、
昨日参加した若い方々からすれば、20〜30年の開きがすでにある!
今から事業を興してせいぜい15年くらい?
現在「伊萬里まちなか一番館」で、ブースを借りて作品や材料を販売し、
週末にクラフトバンド教室を開催していて、
両親の世話をしながらの現状からどう展開するかしないか…
昨日は、そういう模索をしながら、空き店舗をめぐったのでした。
昼食は、「鉢瓶(はちがめ)」の日替わりランチをいただきました♪
昨日は、全員生姜焼き定食でしたが美味しくいただきました。

相変わらず満席で待ちのお客様でいっぱいでした。
街歩きの中で、空き店舗を開けてもらい中を見たり
既存の番館オーナーさんたちの話を聞いたりしました。


それにしても、空き店舗多すぎ!

「ばばさんち」という番館のお店

「LIB Coffee」でオーナーの話を聞く。
次から次に若いお客様がいっぱい来店。
お隣の朝市の中のパン屋「UME PAN」さんとの相乗効果あり。

目の前の伊万里川の風景もいいんですよね(o^^o)
いろいろ考えた一日でした。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
おおむね晴れてはいたものの、日中は寒かった。
そんななか、特定非営利法人「まちづくり伊万里」さんの呼びかけで
伊万里街中の空き店舗めぐりをしてきました。
将来起業したい方や、漠然と何かしたいという事でもいいので
街中にある空き店舗を活用してもらい、賑わいを取り戻したいという取り組み。
伊萬里まちなか一番館を中心に半径400メートル範囲内で、
既存の家、店舗をリノベーションして新しく店舗を構えた条件で、
「伊萬里まちなか〇番館」という看板を受けることが出来ます。
実際、「LIB Coffee」や「鉢瓶」「永楽屋」さんなど繁盛していらっしゃるし、
「番館」の繋がりや、行って信頼や安心があるという、
事業主と顧客のwin-winの関係が保たれることが一番いいので。
さて自分はというと、60歳を過ぎてあと数年仕事を続け、
合間の土曜日、日曜日にクラフトバンドの教室を続けたとして、
仕事を辞めて将来何をする?夢は?と考えたら、
昨日参加した若い方々からすれば、20〜30年の開きがすでにある!
今から事業を興してせいぜい15年くらい?
現在「伊萬里まちなか一番館」で、ブースを借りて作品や材料を販売し、
週末にクラフトバンド教室を開催していて、
両親の世話をしながらの現状からどう展開するかしないか…
昨日は、そういう模索をしながら、空き店舗をめぐったのでした。
昼食は、「鉢瓶(はちがめ)」の日替わりランチをいただきました♪
昨日は、全員生姜焼き定食でしたが美味しくいただきました。

相変わらず満席で待ちのお客様でいっぱいでした。
街歩きの中で、空き店舗を開けてもらい中を見たり
既存の番館オーナーさんたちの話を聞いたりしました。


それにしても、空き店舗多すぎ!

「ばばさんち」という番館のお店

「LIB Coffee」でオーナーの話を聞く。
次から次に若いお客様がいっぱい来店。
お隣の朝市の中のパン屋「UME PAN」さんとの相乗効果あり。

目の前の伊万里川の風景もいいんですよね(o^^o)
いろいろ考えた一日でした。
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
お雛様もマスク!?
2020年02月26日
「今が瀬戸際」
新型コロナウィルス肺炎の拡散について、
食い止められるかもっと広がるかどうかが瀬戸際だという。
どこでどう感染したか経路が分からない方も増えているし、
不必要な外出を控えるように言われています。
時間差出勤やテレワークの導入など、導入できる企業はいいけど
時間給で働いている方は、自宅待機になると無給の厳しい現実!
早くどうにかならないものかという思いでいっぱいです。
22日土曜日から開催されている、伊万里の古伊万里通りの雛飾り。
店舗の中にひな壇飾りを展示したり、
江戸時代、明治時代のお雛様を飾ってある場所もあります。
ショーウィンドウにも飾ってありますよ♪



マスクを付けているお雛様飾りも!?



不要と言わず、天気がいい日には散策してみては。
さくらんぼの花が一気に咲いてきました!

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
新型コロナウィルス肺炎の拡散について、
食い止められるかもっと広がるかどうかが瀬戸際だという。
どこでどう感染したか経路が分からない方も増えているし、
不必要な外出を控えるように言われています。
時間差出勤やテレワークの導入など、導入できる企業はいいけど
時間給で働いている方は、自宅待機になると無給の厳しい現実!
早くどうにかならないものかという思いでいっぱいです。
22日土曜日から開催されている、伊万里の古伊万里通りの雛飾り。
店舗の中にひな壇飾りを展示したり、
江戸時代、明治時代のお雛様を飾ってある場所もあります。
ショーウィンドウにも飾ってありますよ♪



マスクを付けているお雛様飾りも!?



不要と言わず、天気がいい日には散策してみては。
さくらんぼの花が一気に咲いてきました!

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
体験ありがとうございました♪
2019年12月15日
12月もあと残すところ半月!
10日後はクリスマス、その1週間後には新年を迎えます(O_O)
今日はお天気が良く、暖かい一日でした。
ボーナスが出たところもあったようで、
お正月準備で買い物に出られた方や、
お掃除で忙しい方もいらっしゃったでしょうね。
そんな中、伊萬里まちなか一番館恒例
「fun fun Sunday」が開催されました。
私のブースでは、毎年恒例の『花しめ縄作り体験教室』をし、
参加して頂きました。
ありがとうございました(o^^o)
<体験者様作品>

天然石アクセサリー作家Yuliicaさんも体験して頂きました。
高校生も作ってくれました♪



うさたろう。さんの作品

毎年年末の行事として、花しめ縄作り体験を始めて早や4年目になります。
今では、既製品のカラフルなしめ縄が出回るようになりました。
こんなに多種多彩になるとは思っていませんでした!

それを元に作ってみました♪
*来週土曜日、日曜日も花しめ縄作り体験教室をいたします。
自分だけのオリジナルを作りませんか?
昼食は、菓子舗うちだ特製の「カツ黒カレー」

美味しくいただきました♪
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
10日後はクリスマス、その1週間後には新年を迎えます(O_O)
今日はお天気が良く、暖かい一日でした。
ボーナスが出たところもあったようで、
お正月準備で買い物に出られた方や、
お掃除で忙しい方もいらっしゃったでしょうね。
そんな中、伊萬里まちなか一番館恒例
「fun fun Sunday」が開催されました。
私のブースでは、毎年恒例の『花しめ縄作り体験教室』をし、
参加して頂きました。
ありがとうございました(o^^o)
<体験者様作品>

天然石アクセサリー作家Yuliicaさんも体験して頂きました。
高校生も作ってくれました♪



うさたろう。さんの作品

毎年年末の行事として、花しめ縄作り体験を始めて早や4年目になります。
今では、既製品のカラフルなしめ縄が出回るようになりました。
こんなに多種多彩になるとは思っていませんでした!

それを元に作ってみました♪
*来週土曜日、日曜日も花しめ縄作り体験教室をいたします。
自分だけのオリジナルを作りませんか?
昼食は、菓子舗うちだ特製の「カツ黒カレー」

美味しくいただきました♪
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))