スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
体験ありがとうございました♪
2021年04月19日
昨日は、冷たい風が強く吹いていた一日でした。
車のフロントガラスを見ると、前日の黄砂の砂がびっしりと付いていました。
こんな細かい砂が、空が霞むほど大量に、大陸から気流に乗ってやってくるのですね。
洗濯物もうかつに出せませんねぇ。
昨日は、伊萬里まちなか一番館恒例
「fun fun Sunday!」が開催されました。
私のブースでは、ワークショップ体験をして頂きました♪
体験をしていただいた皆様ありがとうございました(o^^o)
<体験者様作品>

お手元の作業をパチリ!






上の作品は、小学6年生の作品です♪
皆さん柄合わせに四苦八苦されていましたが、頭の体操にもなり
完成した時の爽快感があられたそうです(=´∀`)人(´∀`=)
月一のこの体験を楽しみにされている方々もあり、題材を考える冥利に尽きます。
体験ありがとうございました(o^^o)
家に実ったさくらんぼやジャスミンの花を持っていったら出店者様に大変好評でした!
うちださんちの黒カレーの焼きカレー

松尾農園さんの新鮮なスナップえんどうや、うちだ菓子舗のシュークリームなど
お楽しみもいっぱい♪
ブロガーのうさぎ小屋のうさたろうさんは、
一番館のプリントで、素敵なエコバッグを作られていました(^^)

生成りのバッグは持ち込みで、プリントの写真は愛犬たちで、
レイアウトは一番館の館長がバッチリ作ってくれるので、素敵な作品になりました!
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
車のフロントガラスを見ると、前日の黄砂の砂がびっしりと付いていました。
こんな細かい砂が、空が霞むほど大量に、大陸から気流に乗ってやってくるのですね。
洗濯物もうかつに出せませんねぇ。
昨日は、伊萬里まちなか一番館恒例
「fun fun Sunday!」が開催されました。
私のブースでは、ワークショップ体験をして頂きました♪
体験をしていただいた皆様ありがとうございました(o^^o)
<体験者様作品>

お手元の作業をパチリ!






上の作品は、小学6年生の作品です♪
皆さん柄合わせに四苦八苦されていましたが、頭の体操にもなり
完成した時の爽快感があられたそうです(=´∀`)人(´∀`=)
月一のこの体験を楽しみにされている方々もあり、題材を考える冥利に尽きます。
体験ありがとうございました(o^^o)
家に実ったさくらんぼやジャスミンの花を持っていったら出店者様に大変好評でした!
うちださんちの黒カレーの焼きカレー

松尾農園さんの新鮮なスナップえんどうや、うちだ菓子舗のシュークリームなど
お楽しみもいっぱい♪
ブロガーのうさぎ小屋のうさたろうさんは、
一番館のプリントで、素敵なエコバッグを作られていました(^^)

生成りのバッグは持ち込みで、プリントの写真は愛犬たちで、
レイアウトは一番館の館長がバッチリ作ってくれるので、素敵な作品になりました!
昨日の夕景

今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 08:05 | Comments(0) | ワークショップ | クラフト制作 | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 催事 | イベント | 食事
夕景♪
2021年04月18日
昨日の雨、伊万里市は夜中から朝にかけて雨降りがひどかったのですが、
教室に来られた生徒さんに聞いたら、あまり降っていない所もあったようで
降る場所が集中する地域差もけっこうあるのですね。
教室が終わってから買い物に出たら、黄砂のために山の方がモヤッとしていました。
夕景をついでに撮りに行ったら、すっかり葉桜になった桜の木の間に
モヤッとした夕陽がありました♪

今日は、伊万里市まちなか一番館恒例の
「fun fun Sunday!」が開催されます。
ワークショップ体験をいたします。
委託販売では、伊万里市岩永様宅で、「手作り雑貨マーケット」が開催中です。
詳細は昨日の記事を参照ください。
伊万里実業高校の花鉢販売もあり、紫陽花とペチュニアを購入しました(^^)


庭が明るくなりました♪
さくらんぼもけっこう色付き、朝の収穫が楽しみになっています。

今日も一日頑張りましょう!
教室に来られた生徒さんに聞いたら、あまり降っていない所もあったようで
降る場所が集中する地域差もけっこうあるのですね。
教室が終わってから買い物に出たら、黄砂のために山の方がモヤッとしていました。
夕景をついでに撮りに行ったら、すっかり葉桜になった桜の木の間に
モヤッとした夕陽がありました♪

今日は、伊万里市まちなか一番館恒例の
「fun fun Sunday!」が開催されます。
ワークショップ体験をいたします。
委託販売では、伊万里市岩永様宅で、「手作り雑貨マーケット」が開催中です。
詳細は昨日の記事を参照ください。
伊万里実業高校の花鉢販売もあり、紫陽花とペチュニアを購入しました(^^)


庭が明るくなりました♪
さくらんぼもけっこう色付き、朝の収穫が楽しみになっています。

今日も一日頑張りましょう!
4月のスケジュール♪
2021年04月01日
今日から4月。
新年度になり、新たなスタートを切った方もいらっしゃると思います。
でも、3月も過ぎるのが早かったですね!
今日から、価格表示が「曖昧な外税表示や内税表示」から
「内税表示」になったとのこと。
私たち小物販売者は、今までもほとんどが内税表示だったので
実質あまり変わらないのでは?と思っていますが…
企業によっては、ラベル表示の付け替えが大変だったところもあるかもしれませんね。
でも便乗値上げだけはごめんです!
4月のクラフトバンド教室のスケジュールです。
*3日(土)、4日(日)…クラフトバンド教室
*10日(土)、11日(日)…クラフトバンド教室
*17日(土)…クラフトバンド教室
*18日(日)…ワークショップ体験出店「fun fun Sunday!」於)伊萬里まちなか一番館
『あじろ編みのコースターを作ろう』
材料費込み1個500円
色は選べます♪


*17日(土)〜18日(日)…出店「手作り雑貨マーケット」11時〜17時 於)岩永様宅

商品の展示委託販売となります。
*20日(火)…クラフトバンド教室(多久教室)
*24日(土)、25日(日)…都合によりクラフトバンド教室休み
*30日(土)…クラフトバンド教室
4月もよろしくお願いいたします。
まだ3月なのに、近所の藤の花が咲き始めていました!

ツツジやあやめも早々と咲き始めていてビックリです!


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
新年度になり、新たなスタートを切った方もいらっしゃると思います。
でも、3月も過ぎるのが早かったですね!
今日から、価格表示が「曖昧な外税表示や内税表示」から
「内税表示」になったとのこと。
私たち小物販売者は、今までもほとんどが内税表示だったので
実質あまり変わらないのでは?と思っていますが…
企業によっては、ラベル表示の付け替えが大変だったところもあるかもしれませんね。
でも便乗値上げだけはごめんです!
4月のクラフトバンド教室のスケジュールです。
*3日(土)、4日(日)…クラフトバンド教室
*10日(土)、11日(日)…クラフトバンド教室
*17日(土)…クラフトバンド教室
*18日(日)…ワークショップ体験出店「fun fun Sunday!」於)伊萬里まちなか一番館
『あじろ編みのコースターを作ろう』
材料費込み1個500円
色は選べます♪


*17日(土)〜18日(日)…出店「手作り雑貨マーケット」11時〜17時 於)岩永様宅

商品の展示委託販売となります。
*20日(火)…クラフトバンド教室(多久教室)
*24日(土)、25日(日)…都合によりクラフトバンド教室休み
*30日(土)…クラフトバンド教室
4月もよろしくお願いいたします。
まだ3月なのに、近所の藤の花が咲き始めていました!

ツツジやあやめも早々と咲き始めていてビックリです!


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))