スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ワークショップ体験のご案内♪

2021年04月17日

今朝は、音を立てての土砂降りの雨で起こされました。

6時少し前…微妙

午後より晴れるとの天気予報。

ホントかいな?


明日日曜日は、伊萬里まちなか一番館恒例

「fun funSunday!」が開催されます。

私も出店しますが、今月のワークショップ体験は、

「あじろ編みのコースターを作ろう」です。



月初めにご紹介してから、また新しく作りました♪♪



*体験料…1個500円(材料費込み)

柄あり、無地良し、お好みの柄を見つけて、

自分だけのコースターを作ってみませんか?



他にもいろいろ出店されます♪




もうひとつ、個人宅ですが、伊万里市市大坪町の岩永様宅でも

今日土曜日、明日日曜日と「手作り雑貨マーケット」が開催されます。





私はクラフトバンドの教室があるので、こちらへは委託販売となっております。

とても素敵なお庭もありますよ。





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


桜の花のマグネット♪

2021年03月09日

今年は、全体的に暖かさが増しているようで、

ソメイヨシノの開花が例年より少し早いとか。

ということは、3月20日前後には開花するかもしれませんね。(o^^o)

いよいよ5月中旬に向けて日本全国桜の開花が始まり、ワクワク感があります♪

昨年は、伊万里市内の桜がきれいな場所を車で巡ったことを記事アップしました。

今年は行けるかなぁ…



3月の伊萬里まちなか一番館恒例「fun fun Sunday」は、21日(日)開催予定です。

ちょうど桜の開花し始めの頃になりますね。

ということで、『桜の花のマグネット』をワークショップ体験にします♪







体験料…1個500円(材料費込み)

製作時間…15分〜20分



11月のワークショップ体験の時は、クリスマスツリーのマグネット製作でした。

季節の花や行事を取り入れることで、クラフトバンドの魅力も知って頂きたいです。

母曰く、「きれいかね〜、これ何の花ね?」(ガクッ)_| ̄|○

雌しべ、雄しべのところをかなりデフォルメしてますからね(^^;)

まぁ、桜と思ってくださいね。

ご来場をお待ちしています♪

※ご注意※

作品はオリジナルですので、ご自分で楽しむ以外はそのままコピー販売は出来ません。




昨日の夕景






今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


かすり染のブローチ♪

2021年03月03日

寒さがぶり返しています。

でも、以前よりも凍れるような寒さではない気がします。

体が慣れてきたのかなぁ?

それとも、春の気候に近づいてきたのでしょうか?


伊万里ケーブルTVにチャンネルを変えたら、何か見たことのある男性が喋っている。

息子の同級生!

しかも、Jリーガーの選手の紹介で、その選手も伊万里出身の同級生!

知らなかった…

啓成中学校の時のサッカー部の話しや、その時の指導者の先生も出ていらっしゃる。

当時の子どもたちの写真も紹介され、懐かしい限り。

秋田のチームに所属している彼は、今後もクラブチームに貢献していくとのこと。

今後もご活躍を期待しています!



クラフトバンドのメーカーから、新しい紐の発売があったので

少々高かったけれど購入して、小物を作ってみました。

かすり染のブローチです♪





特殊な染め方の製法で作られているので、

見た目は地味ですが、味わいがあると思います(o^^o)



3月6日(土)〜7日(日)の、「おひなマルシェ」にて販売する予定です♪

ついでに、持ち手も販売いたします。



ご来場をお待ちしています♪

※ご注意※

作品はオリジナルですので、ご自分で楽しむ以外はそのままコピー販売は出来ません。



一昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))