スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
梅は咲いたか、桃の花、桜の花も一気に❣️
2022年03月05日
「さがファンブログ」障害が起きていたようで、やっと復旧したようですね。
一昨日の朝9時頃から昨日夜8時頃まで、その後また障害で
今朝までけっこうかかりましたね。
まさかサイバー攻撃ではないでしょうが(^^;)
何よりでした♪
今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に、桃の花を頂きました❣️

クラフトバンドで作ったさげもんと共に♪

家の庭には、梅の花やさくらんぼの花が咲き始めました♪




昨日の夕景


黄砂がひどいようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
一昨日の朝9時頃から昨日夜8時頃まで、その後また障害で
今朝までけっこうかかりましたね。
まさかサイバー攻撃ではないでしょうが(^^;)
何よりでした♪
今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」
「ハンドメイドクラフト*M」のお店に、桃の花を頂きました❣️

クラフトバンドで作ったさげもんと共に♪

家の庭には、梅の花やさくらんぼの花が咲き始めました♪




昨日の夕景


黄砂がひどいようです。
ご覧いただきありがとうございました。
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 12:32 | Comments(0) | クラフト制作 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 催事 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
体験者様作品♪
2022年02月22日
今日は、2022年2月22日
「ニャンニャンニャン」で「ネコの日」
ネコ派ですので、なんか嬉しい(=^x^=)
NHKBS放送では、ネコにちなんだ映画やドキュメント作品など
多く放送されるようですニャン♪
コロナ禍でもあり、毎週日曜日に分散してワークショップ体験を開催しています。
体験者様の作品をご紹介します(o^^o)








どれも色の組み合わせが素敵です♪
「ハンドメイドクラフト*M」のお店で開催しています。
明日23日〜3月21日まで、毎週日曜日、祝日に開催致します♪
時間…10時〜16時
体験料…1000円
玄関先飾りに、プレゼントにいかがですか?
*明日は、松尾農園さんの無農薬野菜販売もあります♪

昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「ニャンニャンニャン」で「ネコの日」
ネコ派ですので、なんか嬉しい(=^x^=)
NHKBS放送では、ネコにちなんだ映画やドキュメント作品など
多く放送されるようですニャン♪
コロナ禍でもあり、毎週日曜日に分散してワークショップ体験を開催しています。
体験者様の作品をご紹介します(o^^o)








どれも色の組み合わせが素敵です♪
「ハンドメイドクラフト*M」のお店で開催しています。
明日23日〜3月21日まで、毎週日曜日、祝日に開催致します♪
時間…10時〜16時
体験料…1000円
玄関先飾りに、プレゼントにいかがですか?
*明日は、松尾農園さんの無農薬野菜販売もあります♪

昨日の夕景


今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:57 | Comments(0) | ワークショップ | クラフト制作 | ご案内 | 景色、風景 | 催事 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M
小花がいっぱい♪
2022年02月02日
老母親のコロナワクチン接種日が決まり、ちょっとホッとしています。
しかし、この1年足らずの間に、ワクチン接種2回、インフルエンザ予防接種、
ワクチン接種3回目と、どんだけ打つんだ!という感じですが、背に腹はかえられず。
感染してからのリスクを考えたら仕方ないかなぁ。
この寒暖差の中も、風邪も引かせられないのは大変です。
皆さまもお身体ご自愛ください。
2月に入り、少しずつ花の便りが聞かれるようになってきました。
1月18日付けで、小花のリースをご紹介しましたが、
クラフトバンドにいろいろ色があることをいいことに、めちゃくちゃ沢山作りました❣️



ブローチやマグネットにしてワークショップにするか、悩みます。

※作品はオリジナルですので、コピーしての販売はできません。
我が家も水仙が咲き始めました♪


一昨日の夕景

今日もあと少し頑張りましょう!((o(^∇^)o))
しかし、この1年足らずの間に、ワクチン接種2回、インフルエンザ予防接種、
ワクチン接種3回目と、どんだけ打つんだ!という感じですが、背に腹はかえられず。
感染してからのリスクを考えたら仕方ないかなぁ。
この寒暖差の中も、風邪も引かせられないのは大変です。
皆さまもお身体ご自愛ください。
2月に入り、少しずつ花の便りが聞かれるようになってきました。
1月18日付けで、小花のリースをご紹介しましたが、
クラフトバンドにいろいろ色があることをいいことに、めちゃくちゃ沢山作りました❣️



ブローチやマグネットにしてワークショップにするか、悩みます。

※作品はオリジナルですので、コピーしての販売はできません。
我が家も水仙が咲き始めました♪


一昨日の夕景

今日もあと少し頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 16:03 | Comments(0) | クラフト制作 | 小さい作品 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M