スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

紅白のトナカイ♪

2021年12月17日

師走も残すところ2週間となりました。

車の往来や人の動きは、目に見えて慌ただしくなってきた気がします。

今日、明日は、この冬一番の寒波襲来で、積雪も予想されています。

少し余裕を持って行動しないといけませんね。



東北地方の伝統的郷土玩具「イタヤ馬」があります。

「イタヤ細工」は、イタヤカエデという木肌の美しい木の幹を帯状に裂いたものを編み

江戸時代から作られる工芸品で、角館町で古くから作られてきました。

冬の農閑期の手しごととして、カゴなどの暮らしの道具を編んでいたそうです。

「イタヤ馬」は、「左馬」とも言い、飾る時は頭を左側にするのが縁起が良いとされ、

9つ飾るのも「上手くいく」ということで、縁起が良いと言われています。(馬✖️9)

(Yahoo!百科事典より引用)

それをちょい変えて、トナカイを作りました(o^^o)

しかも紅白❣️







クリスマスに向けて、サンタさんの手伝いで忙しいでしょうから、

せめて紅白で景気付け*\(^o^)/*

「ハンドメイドクラフト*M」店頭で皆さまのご来店をお迎えしていると思います♪

※土曜日、日曜日のオープンとなっております。


一昨日の彩雲





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


クリスマスオーナメントのアクセサリー♪

2021年12月16日

今朝の朝焼け、見事な茜色でした❣️

寒さも吹き飛ぶこういう景色を観ると、一日の始まりも期待感が増します。

その後すぐに曇り、雨模様になりましたね。

刻々と変わり、一瞬しかない空の世界です。



いつも記事を書くのにけっこう四苦八苦している私。

写真ネタがないか探していたら、「伊萬里まちなか一番館」で

以前ワークショップ体験にしていた

「クリスマスオーナメントのアクセサリー」がありましたので、改めてご紹介します。

クリスマスまで1週間ちょいとなりましたね(*☻-☻*)















※現在は一部しか在庫ありません。

店頭ディスプレイ





「ハンドメイドクラフト*M」土曜日、日曜日オープンします。

日曜日は、「おしゃれしめ縄」ワークショップ体験を致します。

あず☆SUNさんの「ドライヘッドマッサージ」出店もありますよ(o^^o)



昨日の夕景






今朝の朝焼け





まだまだ今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


創作おしゃれしめ縄♪

2021年12月14日

昨晩は、「双子座流星群」のピークだったようで、寒い中10分ほどでしたが、

3つ流れ星を観ることが出来ました!

願い事なんてムリムリʅ(◞‿◟)ʃ〜☆

短時間で3つの成果に満足(o^^o)

今朝や夜冷えていますね〜!

お身体ご自愛ください。



創作しめ縄作りをクラフトバンドでしています。



横向き



縦向き



エンドレスな模様♪

作るって楽しい❣️



今日の夕景







明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))