スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

ターサイ(タオサイ)青し♪

2021年01月25日

新型コロナウィルス、都会では少しだけ減少している様子が見られますが、

このまま減少していけばいいのですが…

以前より、かなり重症度、感染力が違う気がします。

順調にいけば2月下旬から、ワクチン接種になるそうですが、

2回接種が必要だそうです!

最初の接種から1ヶ月後に2回目の接種となれば、

その時期に最初の接種の人々とガチャする訳で、

優先順位があっても、希望する一般人が接種終わるのは早くて年内だとか。

ワクチンも生だから有効期限があるだろうし、

手順をシュミレーションして、手際良く配分されたとしてもかなり混乱が予想されます。

今までも役所、医療機関の方々は、対策に必死になっていらっしゃると思いますが、

これからまたワクチン接種という未知の分野に突入する訳ですから

市民も冷静に対処に協力しないといけませんね!



冬野菜がいろいろ出回っています。

差し入れで、ターサイ(タオサイ)をいただきました♪





直径が30センチ以上、円形ですが、半分をいただきました。

中国野菜のひとつて、白菜やチンゲンサイの仲間だそう。

炒めてよし、おひたし、あえものによし、みどり色が青々としてすごく綺麗です♪

えぐ味が無くてシャキシャキ感もあり。

見るのも食べるのも初めて!

大変美味しくいただきました(o^^o)




今日の夕景




今朝の朝焼け





明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


Posted by Mari's Craft at 23:39 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | 食事

テイクアウト@ブイヨンさん♪

2021年01月23日

昨日は異常なくらい暖かい一日でしたね!

今日は一日雨模様でした。

体調管理に気をつけましょう。



昨日は、「カレーの日」でした。

ネットで検索してみたら、あるわあるわ色んな日が選定してあるものですね!

毎月22日の「ショートケーキの日」など、月のうちで決めている日も。

この2つを満たしているお店を案内で観たぞ!と思い電話で問い合わせ。

伊万里市「ブイヨン」さん。

洋食で定評のあるお店です♪

テイクアウトもいいということでしたので、夕食用に予約しました。

伊万里牛カレー(ご飯は家にあったのでルーのみ)





少し煮詰まってか塩辛かったので、クリーム類でまろやかに調整。


チキンクリームグラタン




デザートは、レモンチーズケーキ♪



どれも美味しくいただきました(o^^o)

母を連れてなかなか外食出来ないので、テイクアウトは助かります♪

カレーとレモンチーズケーキは、日頃お世話になっている義兄へも差し入れました。


ブイヨンさんのテイクアウトチラシ



この「さがファンブログ」で詳しく紹介されています。

お問い合わせ、ご注文予約は電話でね。

TEL:0955-23-5639


「今日は〇〇の日」調べてみるとなかなかおもしろいですよ。


明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))



  


Posted by Mari's Craft at 21:25 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | スイーツ類 | お店紹介 | 食事

プチ贅沢な地産地消♪

2021年01月18日

昨日は、前日の暖かさから打って変わって冷たさを感じる一日でしたね。

まだまだ真冬の寒さが続きます。

お身体ご自愛ください。



一昨日は義兄の誕生日でしたので、昨晩母とささやかなお祝いをしました♪

フェルマ木須さんの善ちゃん餃子





片岡精肉店のすき焼き用薄切り肉



そして新米の炊き立てごはん。

どれも美味しくいただくことができました♪

最後にデザートは城月堂さんのいちごのロールケーキ(o^^o)



サラダを含めて、どれも伊万里で作られ販売されている食材を使っての食事。

プチ贅沢な夕食でしたが、どれも美味しく頂けることに感謝。



昨日の夕景




今朝の朝焼け





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  

Posted by Mari's Craft at 08:05 | Comments(0) | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | スイーツ類 | お店紹介 | 食事