ターサイ(タオサイ)青し♪

2021年01月25日

新型コロナウィルス、都会では少しだけ減少している様子が見られますが、

このまま減少していけばいいのですが…

以前より、かなり重症度、感染力が違う気がします。

順調にいけば2月下旬から、ワクチン接種になるそうですが、

2回接種が必要だそうです!

最初の接種から1ヶ月後に2回目の接種となれば、

その時期に最初の接種の人々とガチャする訳で、

優先順位があっても、希望する一般人が接種終わるのは早くて年内だとか。

ワクチンも生だから有効期限があるだろうし、

手順をシュミレーションして、手際良く配分されたとしてもかなり混乱が予想されます。

今までも役所、医療機関の方々は、対策に必死になっていらっしゃると思いますが、

これからまたワクチン接種という未知の分野に突入する訳ですから

市民も冷静に対処に協力しないといけませんね!



冬野菜がいろいろ出回っています。

差し入れで、ターサイ(タオサイ)をいただきました♪

ターサイ(タオサイ)青し♪

ターサイ(タオサイ)青し♪

直径が30センチ以上、円形ですが、半分をいただきました。

中国野菜のひとつて、白菜やチンゲンサイの仲間だそう。

炒めてよし、おひたし、あえものによし、みどり色が青々としてすごく綺麗です♪

えぐ味が無くてシャキシャキ感もあり。

見るのも食べるのも初めて!

大変美味しくいただきました(o^^o)




今日の夕景

ターサイ(タオサイ)青し♪


今朝の朝焼け

ターサイ(タオサイ)青し♪



明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:39 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | グルメ | 食事 | 景色、風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。