スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

節分♪

2022年02月03日

今日は節分。

昼食のための買い物に行くと、スーパーの駐車場は満車状態でした!

マイク放送で、「恵方巻き2000本を手作りで丁寧にお作りしています。」とのこと。

ん〜、スタッフの方々お疲れ様です!としか言えません。

いつの間にか商法に踊らされていますが、とりあえず1本だけ購入。



巻き寿司として輪切りにして、昼食、夕食と母と美味しくいただきました♪

かぶりつくぎ、エッとして喉につかゆっもんね!


北京オリンピック、早くも競技が始まりましたた。

選手の皆さんのご活躍を期待しています。



今日の夕景





雲が面白い模様を醸し出していました♪



明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))





  


ささやかなお祝い♪

2021年12月07日

今日は、二十四節気のひとつ「大雪」

いよいよ本格的な冬の始まりです。

こうして季節を感じる言葉で、意識的に再認識することは大切ですね。



昨日は、私の三歳の誕生日でした。

還暦過ぎたら戻ってまた歳を重ねますからネ(^^;)

まだまだヒヨッ子です。

息子から祝いのメッセージがきました。

ありがとねー(o^^o)

伊万里の城月堂さんで、苺のロールケーキを購入*\(^o^)/*





これで4人分くらいに切れます。


昼食は、「カフェ&キッチンM」でいただきました♪

「オムハヤシ」セット



オムレツをライスの上に乗せてテーブルに持って来られ、オムレツに入刀。

押し広げると、中からトロトロの卵が広がります♪

そんなパフォーマンスをしてくれます。

思わず「おーっ!」と声が出ますね。



今はモンブランの季節で、土台のケーキに、

細い紐状の栗のペーストを掛けるパフォーマンスをしてくれますよ♪



場所はホテルWINの1階です。

簡単な夕食後に、母とケーキをいただきました(o^^o)

ささやかなお祝いの一日でした❣️



昨日の夕景





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))




  


伊万里市「花れんこん」♪

2021年12月05日

昨日は、風が吹いて寒い一日でした。

お店「ハンドメイドクラフト*M」は、築100年以上の古民家ですので、

あちこちから隙間風が入ってきて、「ガタガタ」と音が鳴り余計寒さが増します。

そんな環境にもかかわらず、生徒さんたちの笑い声と熱気で寒さも吹き飛んでいます。

有難いことです。


お店を終えて、母の夕食の支度をして、バタバタと食事会場へ。

一年ぶりの、気をおけないママ友たちとの会食でした*\(^o^)/*

場所は、伊万里市白野「花れんこん」さん。

通常ならば、年2〜3回催していた食事会。

コロナ禍でも落ち着いている今しかない!と機会を得てみんな集まりました♪

子供達の幼稚園、小学校を通じてのママ友達ですから、かれこれ30年近くの付き合い。

あれやこれや、家族の話し、身体の話しは定番ですね。









品数が多くてどれも美味しい(o^^o)

ソフトドリンクを入れて3,850円

大変美味しく頂きました♪

つぎは夏頃にでも会えるといいなぁ!



金曜日の虹




昨日の朝の空





今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))