スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ワークショップ体験のお知らせ♪
2022年01月10日
北京オリンピック開催まであと25日だそう。
昨年の夏に東京オリンピックが開催されたばかりという認識ですから
えっ!もう?1ヵ月ないやん(O_O)という感じです。
代表選考を兼ねた競技会が行われていますが、怪我なく頑張ってほしいですね♪
今日は各地で成人式の開催があっていますが、中止に追い込まれた所もあるようです。
一生に一度の晴れ舞台なのに、憎きコロナウィルス!けど負けるな❣️
成人おめでとうございます㊗️
1月のワークショップ体験開催のご案内です♪
「お雛様飾り」制作体験を昨年しましたが、好評につき今年もやります!
玄関に飾っておもてなしに大変喜ばれたというお声をたくさん戴きました(o^^o)


*実施日…1月16日(日)、23日(日)10時〜16時
*場所…ハンドメイドクラフト*M店内
伊万里市伊万里町甲82(ばばさんち内)
*体験料…1000円(材料費込み)
額縁台別110円
体験お待ちしています❣️
*2月は、別のひな飾りのワークショップ体験にしようかと考え中です♪
*毎月の第3日曜日は、「ドライヘッドマッサージ」あず☆SUNさんの出店日です。
☆10日、本日もお店開いています(o^^o)
今朝の空♪


この後しばらくして曇りましたので、ラッキーでした(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
昨年の夏に東京オリンピックが開催されたばかりという認識ですから
えっ!もう?1ヵ月ないやん(O_O)という感じです。
代表選考を兼ねた競技会が行われていますが、怪我なく頑張ってほしいですね♪
今日は各地で成人式の開催があっていますが、中止に追い込まれた所もあるようです。
一生に一度の晴れ舞台なのに、憎きコロナウィルス!けど負けるな❣️
成人おめでとうございます㊗️
1月のワークショップ体験開催のご案内です♪
「お雛様飾り」制作体験を昨年しましたが、好評につき今年もやります!
玄関に飾っておもてなしに大変喜ばれたというお声をたくさん戴きました(o^^o)


*実施日…1月16日(日)、23日(日)10時〜16時
*場所…ハンドメイドクラフト*M店内
伊万里市伊万里町甲82(ばばさんち内)
*体験料…1000円(材料費込み)
額縁台別110円
体験お待ちしています❣️
*2月は、別のひな飾りのワークショップ体験にしようかと考え中です♪
*毎月の第3日曜日は、「ドライヘッドマッサージ」あず☆SUNさんの出店日です。
☆10日、本日もお店開いています(o^^o)
今朝の空♪


この後しばらくして曇りましたので、ラッキーでした(o^^o)
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:28 | Comments(0) | 日記 | ワークショップ | クラフト制作 | 小さい作品 | ご案内 | 景色、風景 | 飾り編み | ハンドメイドクラフト*M | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
東京みやげ♪
2022年01月08日
昨晩は、「千と千尋の神隠し」放映でした。
もう10回以上は観ているかも。
でもやっぱり観てしまう❣️
来週は、「紅の豚」です。
年末年始、義兄が東京の娘の所へ行っていました。
孫の相手をしながら、ゆっくり過ごせたようです。
お土産をいただきました(o^^o)
*オードリーのグレイシア


*ナンテのサブレ


どちらも美味しく戴きました♪
居ながらにして、国内外の味を楽しめる幸せ(*≧∀≦*)
昨日の空は、飛行機雲がよく視えていました!
伊万里富士の腰岳、逆さ富士がきれいでした。




やっぱり空はいいなぁ❣️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
もう10回以上は観ているかも。
でもやっぱり観てしまう❣️
来週は、「紅の豚」です。
年末年始、義兄が東京の娘の所へ行っていました。
孫の相手をしながら、ゆっくり過ごせたようです。
お土産をいただきました(o^^o)
*オードリーのグレイシア


*ナンテのサブレ


どちらも美味しく戴きました♪
居ながらにして、国内外の味を楽しめる幸せ(*≧∀≦*)
昨日の空は、飛行機雲がよく視えていました!
伊万里富士の腰岳、逆さ富士がきれいでした。




やっぱり空はいいなぁ❣️
今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
Posted by Mari's Craft at 07:35 | Comments(0) | 日記 | グルメ | ご案内 | 景色、風景 | スイーツ類 | お店紹介 | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
リレーノート♪
2022年01月05日
今日は、二十四節気の「小寒」でした。
明日は雪混じりの天気予報。
新型コロナウィルス感染者がどんどん増えてきていますね…
アメリカでは一日の感染者が100万人超えのとんでもない数字!
この感染力では、日本でも来週には1万人近くいくかもしれませんね。
マスク、手洗い、三密を避けるの基本は大事ですね。
お互い体調管理に気をつけましょう!
昨日、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を観ました。
雑誌「ハルメク」編集長の山岡朝子さんの特集。
その中で、「終活」記事特集で、読者カードにあった
「リレーノート」という事を書いた方の紹介がありました。
「終活」は、私たちの年齢ではそろそろ考えないといけないこと。
わかっちゃいるけど何から手を付けたらいいか?
断捨離とか構えてしまうけれど、
「リレーノート」子どもや次代の人たちへの引き継ぎノートと考えたら、
身近なことからやり易い、書きやすい。
なるほどと考えさせられる言葉でした。
それにしても、雑誌の編集者って大変!
家の庭に1本だけバラが咲いていました♪

ランの花も

手入れしていないのに申し訳ないくらい。
ヤツデの花⁈

今朝の太陽



縦に「光輪」が見えます。
ほんの少しの間楽しめました♪
明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))
明日は雪混じりの天気予報。
新型コロナウィルス感染者がどんどん増えてきていますね…
アメリカでは一日の感染者が100万人超えのとんでもない数字!
この感染力では、日本でも来週には1万人近くいくかもしれませんね。
マスク、手洗い、三密を避けるの基本は大事ですね。
お互い体調管理に気をつけましょう!
昨日、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を観ました。
雑誌「ハルメク」編集長の山岡朝子さんの特集。
その中で、「終活」記事特集で、読者カードにあった
「リレーノート」という事を書いた方の紹介がありました。
「終活」は、私たちの年齢ではそろそろ考えないといけないこと。
わかっちゃいるけど何から手を付けたらいいか?
断捨離とか構えてしまうけれど、
「リレーノート」子どもや次代の人たちへの引き継ぎノートと考えたら、
身近なことからやり易い、書きやすい。
なるほどと考えさせられる言葉でした。
それにしても、雑誌の編集者って大変!
家の庭に1本だけバラが咲いていました♪

ランの花も

手入れしていないのに申し訳ないくらい。
ヤツデの花⁈

今朝の太陽



縦に「光輪」が見えます。
ほんの少しの間楽しめました♪
明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))