リレーノート♪

2022年01月05日

今日は、二十四節気の「小寒」でした。

明日は雪混じりの天気予報。

新型コロナウィルス感染者がどんどん増えてきていますね…

アメリカでは一日の感染者が100万人超えのとんでもない数字!

この感染力では、日本でも来週には1万人近くいくかもしれませんね。

マスク、手洗い、三密を避けるの基本は大事ですね。

お互い体調管理に気をつけましょう!



昨日、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を観ました。

雑誌「ハルメク」編集長の山岡朝子さんの特集。

その中で、「終活」記事特集で、読者カードにあった

「リレーノート」という事を書いた方の紹介がありました。

「終活」は、私たちの年齢ではそろそろ考えないといけないこと。

わかっちゃいるけど何から手を付けたらいいか?

断捨離とか構えてしまうけれど、

「リレーノート」子どもや次代の人たちへの引き継ぎノートと考えたら、

身近なことからやり易い、書きやすい。

なるほどと考えさせられる言葉でした。

それにしても、雑誌の編集者って大変!



家の庭に1本だけバラが咲いていました♪

リレーノート♪

ランの花も

リレーノート♪

手入れしていないのに申し訳ないくらい。

ヤツデの花⁈

リレーノート♪



今朝の太陽

リレーノート♪

リレーノート♪

リレーノート♪

縦に「光輪」が見えます。

ほんの少しの間楽しめました♪



明日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 22:09 | Comments(0) | 日記 | ご案内 | 花や木 | 景色、風景 | 空(彩雲、日輪、虹、飛行機雲)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。