愛すべき助手たち

2015年03月13日

クラフト紙バンドを使って作品を製作する場合、

少しばかりの道具を使わないと、さすがに支障を来します。

大それた道具、大がかりな道具が一切いらないのが、

このクラフト紙バンド製作の強みだと思います。

私にとって欠かせない道具は、大切な愛すべき助手でもあります。

愛すべき助手たち



雑誌の付録のポーチの中に収めている助手たちのご紹介happy02

・クラフトハサミ(小)…ホームセンターにて購入。切れ味抜群!

・木工ボンド(速乾)…ホームセンターにて購入。
              
              中身が無くなると、大きい詰め替え用から継ぎ足す

・メジャー、ボールペン、千枚通し、結束リング、カラフル輪ゴム、クリップ
   
            …すべて100円ショップで購入

・カラフル洗濯ばさみ(細)…100円ショップで購入(バネが強いもの)

・PPバンド…タダ(荷物結束用の捨てるモノでOK)

写真には写っていませんが、

・作業用カッターマット…粘土をこねたり、カッターで切る時の傷防止用マット

               マス目があってA4版があればベター(100円ショップで購入)

これだけあればフル装備!

こんな風にして使いますflair

愛すべき助手たち



・カラフルクリップ…細い編みひもを一時的に束ねます(実際は髪留め用?)

・カラフル洗濯ばさみ…編んでいる途中のひもが浮かないように押さえます

              (実際の用途は…洗濯物はさみ)

・結束用リング…部品として使う編みひもそれぞれを束ねておくのに便利

          (実際の用途は…コード類を束ねる?)

100円ショップっていろんなものがあるから、クラフト製作に使えないか、

いつも目を光らせていますshine



先週もご紹介しましたが、明日土曜日と、明後日日曜日は、

『伊萬里まちなか一番館』でワークショップを開催します。

愛すべき助手たち








お時間があられましたら、ぜひ一緒にクラフトを楽しみませんか?




同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 16:40 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | かご類 | ワークショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。