クラフトバンド作品紹介④

2015年06月12日

昨日の空の写真が効いたのか!?

今日は、見事雨空を吹き飛ばし、真夏なみの青空でした。

国見の山々は霞んで、ほとんど見えないくらいでしたが。



私がこのクラフトバンドの作品を作り始めたのは、

東日本大震災が起こる1ヶ月くらい前でしたが、

大地震が起きて、それから取り憑かれたように

続けざまに次々と作品を作っていました。

写真を見返すと、この頃の作品がかなり多いようです。

半年ほど経った頃、「あじろ編み」のバッグを集中的に作っていましたね。

いま見返すと恥ずかしいですが…

それなりにしっかりとした作りをしているのは、我ながら感心しています。

あじろ編みバッグ①



あじろ編みバッグ②



あじろ編みバッグ③



あじろ編みバッグ④


ラインが入ったバンドを使うと、シャープな感じに仕上がります。


だんだん、クーラーのドライが恋しくなってきました。

体調管理に気をつけて、良い週末を過ごせますようにhappy02

『伊萬里まちなか一番館』で、土曜日、日曜日に

ワークショップも開催しています。

お気軽にどうぞnote








同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 18:45 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | バッグ類 | ワークショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。