初心に戻る
2015年03月11日
東日本大震災から丸4年。
現在、お亡くなりになった方は15,891人、重軽傷者は6,152人、
警察に届出があった行方不明者は2,584人という現実に心が痛みます。
一日も早い復興をお祈りいたします…
私事ですが、このクラフトバンドとの出会いについて…
東日本大震災の起こる1ヶ月程前に、友人たちと
「このクラフトバンドの作り方を習おう」と、共通の友人に教えてもらったのが
初めての出会いでした。
それまでは、そういうクラフトバンドの存在すら知りませんでしたし、
ましてや、その製品で作ったモノがあるという事すら知らず、
関心もありませんでした。
作り方を習ってみて、「私には無理かも…」というのが正直な気持ちでした。
縦ひも? 横ひも? つなぎ目?? 側面…etc
すべてが???の連続!
平日に習わないといけないため、仕事も毎週その日は半日休んだり…
何とかやっと小物入れが出来上がりましたが、
簡単そうに見えて時間ばかりがかかってしまい、向いていない感が。
そんな時に、東日本大震災が起こり、
一瞬で人々の生死の運命が分かれるなんて!
しばらくは、他の人同様、何も気持ちが起きず、手に付かない状態が続きました。
自分の中で、「いつ何が起こっても悔いない事って何だろう…」
そう思うようになり、『クラフトバンドでモノを作る』
という事を、ハマってやってみよう!と思い立ち、この4年間が経ちました。
この日が来ると、私の原点回帰、初心に戻って見つめ直すのです…
奥が深く、まだ技術も想像力もなっていませんが、
『伊萬里まちなか一番館』という場所を得て、
今後も頑張っていこうと思っています。
一番最初に習って作った思い出深い作品です

現在、お亡くなりになった方は15,891人、重軽傷者は6,152人、
警察に届出があった行方不明者は2,584人という現実に心が痛みます。
一日も早い復興をお祈りいたします…
私事ですが、このクラフトバンドとの出会いについて…
東日本大震災の起こる1ヶ月程前に、友人たちと
「このクラフトバンドの作り方を習おう」と、共通の友人に教えてもらったのが
初めての出会いでした。
それまでは、そういうクラフトバンドの存在すら知りませんでしたし、
ましてや、その製品で作ったモノがあるという事すら知らず、
関心もありませんでした。
作り方を習ってみて、「私には無理かも…」というのが正直な気持ちでした。
縦ひも? 横ひも? つなぎ目?? 側面…etc
すべてが???の連続!
平日に習わないといけないため、仕事も毎週その日は半日休んだり…
何とかやっと小物入れが出来上がりましたが、
簡単そうに見えて時間ばかりがかかってしまい、向いていない感が。
そんな時に、東日本大震災が起こり、
一瞬で人々の生死の運命が分かれるなんて!
しばらくは、他の人同様、何も気持ちが起きず、手に付かない状態が続きました。
自分の中で、「いつ何が起こっても悔いない事って何だろう…」
そう思うようになり、『クラフトバンドでモノを作る』
という事を、ハマってやってみよう!と思い立ち、この4年間が経ちました。
この日が来ると、私の原点回帰、初心に戻って見つめ直すのです…
奥が深く、まだ技術も想像力もなっていませんが、
『伊萬里まちなか一番館』という場所を得て、
今後も頑張っていこうと思っています。
一番最初に習って作った思い出深い作品です
