原点の色と形
2015年08月17日
いつもの日常に戻りました。
昨晩と、早朝の雨は、けっこう降りましたね。
おかげで、大気のゴミが一掃された感じです。
山の稜線がハッキリしています。
山と言えば、最近火山の噴火があちらこちらであっています。
火山の国日本だから分かってはいるのですが…
昔観た映画が思い出されます。
避難されている方々にお見舞い申し上げます。
昔観たといえば、「サンダーバード」シリーズを覚えていらっしゃるでしょうか?
土曜日、日曜日と、NHK総合で夕方放映されていたのを録画して観ました。
ほとんどが現代版CG、3Dを駆使していましたが、
昔懐かし、キャラクターはほぼそのままで、
1号のお兄ちゃんに憧れていたのを思い出しました
プールが割れて、1号が発射されたり、
椰子の木が両側に倒れて、滑走路を抜けて2号が飛び出していく際、
噴射止めの板が斜めに出てくるなんて、
もう斬新で興奮ものでしたが…懐かしく思い出されました。
その現代版が、何回か放送されるようですよ。
詳しくは、NHKのHPでチェックして下さい。
昔懐かしといえば、クラフトバンドに関しても、
元は、荷作りひもに使われていたもので、
1本のこよりを、糊で12~13本に固めて、幅広ひも状にしたものです。
それを、数十年前に手芸作品に仕上げ、
手法が全国に広まったと聞いています。
何度もブームがあったそうですが…
人って、関心がないものには、たとえ身近にあっても関心持ちませんよね。
私も友人に教えてもらうまでは、何も関心ありませんでしたが。
きっかけって、本当に分かりませんよね。
今やブログまで書くようになったのですから!
お客様のオーダーで、けっこう大きめの箱型バッグを製作しました。
懐かしい原点の色です。(段ボール色)

これを、自分仕様でまた加工されるとのことで、
持ち手は、仮留め状態での完成品です。

加工されるとはいえ、原型がしっかりしていないと、後の加工に響きます。
この箱は、初心者の方が必ず作る基本の作品の一つです。
ある程度のベテランの方なら、今さらこんなのと思われます。
久し振りに作ると、原点に還ったような
新たな気持ちにさせてくれて、お客様に感謝しています。
さあ、明日も頑張りましょう!
昨晩と、早朝の雨は、けっこう降りましたね。
おかげで、大気のゴミが一掃された感じです。
山の稜線がハッキリしています。

山と言えば、最近火山の噴火があちらこちらであっています。
火山の国日本だから分かってはいるのですが…
昔観た映画が思い出されます。
避難されている方々にお見舞い申し上げます。
昔観たといえば、「サンダーバード」シリーズを覚えていらっしゃるでしょうか?
土曜日、日曜日と、NHK総合で夕方放映されていたのを録画して観ました。
ほとんどが現代版CG、3Dを駆使していましたが、
昔懐かし、キャラクターはほぼそのままで、
1号のお兄ちゃんに憧れていたのを思い出しました

プールが割れて、1号が発射されたり、
椰子の木が両側に倒れて、滑走路を抜けて2号が飛び出していく際、
噴射止めの板が斜めに出てくるなんて、
もう斬新で興奮ものでしたが…懐かしく思い出されました。
その現代版が、何回か放送されるようですよ。
詳しくは、NHKのHPでチェックして下さい。
昔懐かしといえば、クラフトバンドに関しても、
元は、荷作りひもに使われていたもので、
1本のこよりを、糊で12~13本に固めて、幅広ひも状にしたものです。
それを、数十年前に手芸作品に仕上げ、
手法が全国に広まったと聞いています。
何度もブームがあったそうですが…
人って、関心がないものには、たとえ身近にあっても関心持ちませんよね。
私も友人に教えてもらうまでは、何も関心ありませんでしたが。
きっかけって、本当に分かりませんよね。
今やブログまで書くようになったのですから!
お客様のオーダーで、けっこう大きめの箱型バッグを製作しました。
懐かしい原点の色です。(段ボール色)

これを、自分仕様でまた加工されるとのことで、
持ち手は、仮留め状態での完成品です。

加工されるとはいえ、原型がしっかりしていないと、後の加工に響きます。
この箱は、初心者の方が必ず作る基本の作品の一つです。
ある程度のベテランの方なら、今さらこんなのと思われます。
久し振りに作ると、原点に還ったような
新たな気持ちにさせてくれて、お客様に感謝しています。
さあ、明日も頑張りましょう!

この記事へのコメント
サンダーバードかあ、
懐かしいですね。
懐かしいですね。
Posted by 昔青年 at 2015年08月18日 13:54
昔青年さま 見てくださってありがとうございます。
「サンダーバード」懐かしいですよね!
幼い女の子ながら、あのメカニックに夢中で観ていました。(^.^)
これからもよろしくお願いします.
「サンダーバード」懐かしいですよね!
幼い女の子ながら、あのメカニックに夢中で観ていました。(^.^)
これからもよろしくお願いします.
Posted by Mari's Craft
at 2015年08月19日 16:14
