ひな人形のつぶやき

2016年03月01日

3月になりました。

朝から小雪の洗礼を受けています。

寒いですが、頑張って乗り切りましょう!


遅ればせながら、初めてひな人形を作ってみましたconfident


何やら、ひな人形たちの会話が聞こえてきそうです…


雛: 先生ひどかとよ!

内裏: どがんかしたとか?

雛: 私たちの頭ば早う作っとらしたとに、今まで放置しとらしたとよ!

   それに、大きすぎて、まるで気球のごとしとったとよ!!

内裏: そいはいかんばい!なんかゆうてやらんばね!

雛: そいでもね、私たちの胴体ば丁寧に作って、千代紙の衣装を貼って、

    内襟まで付けてやらしたけん、あんまり文句言われんもんね…

内裏: おいたちの小道具も作ってやらしたけん、良しとせんばね。

     それに、今度の顔は、だいぶ小そうなったたいね。

雛: そうそう。まだ太かばってん、だいぶこもうなったけんよかけどさ…

   ばってんがね、無謀にも全部作ってから、顔の修正ばしゅうでさすけん、

   ちかっとゆがんどるとが気に喰わんとけど…

内裏: 今から嫁に行くならばってん、もう来とるけんよかろうもん。


カメラマン: お待たせしました~

        それでは、正面から撮ります!ハイにっこり笑って~
ひな人形①



カメラマン: 次、右側から撮りま~す
ひな人形②



カメラマン: はい、いいですよ~

        今度は左側から撮りま~す!ちょっとすまし顔で~

雛: 人使いが荒いわね!お化粧崩れそう…

内裏: もう少しの辛抱ばい。我慢しんしゃい。
ひな人形④


カメラマン: はい、お疲れ様でした~

        いい写真が撮れましたよ!


ひな人形③


雛: あ~疲れた。

   衣装は重いし、肩のこわったごた~。

内裏: おいも緊張したばい。 後で肩ば揉んでやるけんね。

     ところで、おいたちはどこにお披露目さるっと?

雛: 明日から『伊萬里まちなか一番館』に飾らるってよheart04
   (火曜日定休日でした)

内裏: そりゃあ楽しみばい!

     いろんなお客さんに会わるんね。



ということで、よろしくお願いいたします。happy01

伊万里弁ですが、分かりましたか?



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))








        






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 13:38 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | 小さい作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。