きっかけ作り
2016年04月24日
今日は一日曇っていました。
朝刊を取りに行ったら、
新聞にビニールがかけてあったので、
夜中に雨が降ったのですね!
今日は、「伊萬里まちなか一番館」で教室でした。
昼前から生徒さんが三々五々来られて、
いつものように賑やかな一日でした。
昨日は武雄での教室だったので、
合わせて今日来ていただいた方もあり、
有り難いことです。
昨日の武雄や、今日から初めて
「花結び編み」デビューの生徒さんたち。
それぞれ私の作品を見てから、
自分も作ってみたいと思われたそうです。
きっかけを提供出来て嬉しい限り。
その分、出来上がりを最後まで見守り、
クラフトバンド製作が楽しいと
思って頂くことが責任重大です!
練習用の小物入れ。

解りやすいよう、色を3色に分けています。

少し前に、実家の庭に咲いていた紅葉の花。

秋に、美しい色になるために、
命の営みが、春から繋がっているのですね。
明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))
朝刊を取りに行ったら、
新聞にビニールがかけてあったので、
夜中に雨が降ったのですね!
今日は、「伊萬里まちなか一番館」で教室でした。
昼前から生徒さんが三々五々来られて、
いつものように賑やかな一日でした。
昨日は武雄での教室だったので、
合わせて今日来ていただいた方もあり、
有り難いことです。
昨日の武雄や、今日から初めて
「花結び編み」デビューの生徒さんたち。
それぞれ私の作品を見てから、
自分も作ってみたいと思われたそうです。
きっかけを提供出来て嬉しい限り。
その分、出来上がりを最後まで見守り、
クラフトバンド製作が楽しいと
思って頂くことが責任重大です!
練習用の小物入れ。

解りやすいよう、色を3色に分けています。

少し前に、実家の庭に咲いていた紅葉の花。

秋に、美しい色になるために、
命の営みが、春から繋がっているのですね。
明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))