バッグが完成!
2016年04月28日
今日は、以外と肌寒い一日でした。
なかなか天気はスキッとしませんね…
私の中では、やっとスキッと出来ました。
花結びのトートバッグが完成しました。v(^_^)/

今度のは長くかかったので、感激もひとしおです。
何とか連休前に終えることが出来ました。
あまりにも時間を取ってしまったので、
お客様へお詫びの意味も込めて、
オーガンジー素材の巾着も付けています。

(いちおう手作りです(^^;))
やっと次の作品にすすめます。
もういよいよ連休ですね!
有田は400年祭で大々的にコマーシャルしているので、
人出が多いでしょうね。
食の方では、「世界料理学会 in ARITA」が
有田町 焱の博記念堂会場で開催されるとか。
一流シェフが来られますが、
5月3日夜に伊万里町でも、一夜限りで
「THUNAGARI」が開催されます。
詳しくは、「伊万里まちなかブログ」を見て下さい。
楽しみです!
明日29日、30日、5月1日
「伊萬里まちなか一番館」で教室します。
お待ちしています。
それでは、明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
なかなか天気はスキッとしませんね…
私の中では、やっとスキッと出来ました。
花結びのトートバッグが完成しました。v(^_^)/

今度のは長くかかったので、感激もひとしおです。
何とか連休前に終えることが出来ました。
あまりにも時間を取ってしまったので、
お客様へお詫びの意味も込めて、
オーガンジー素材の巾着も付けています。

(いちおう手作りです(^^;))
やっと次の作品にすすめます。
もういよいよ連休ですね!
有田は400年祭で大々的にコマーシャルしているので、
人出が多いでしょうね。
食の方では、「世界料理学会 in ARITA」が
有田町 焱の博記念堂会場で開催されるとか。
一流シェフが来られますが、
5月3日夜に伊万里町でも、一夜限りで
「THUNAGARI」が開催されます。
詳しくは、「伊万里まちなかブログ」を見て下さい。
楽しみです!
明日29日、30日、5月1日
「伊萬里まちなか一番館」で教室します。
お待ちしています。
それでは、明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
この記事へのコメント
Mari's Craftさん、こんばんは。
ご苦労された分喜びもひとしおですね!
ご苦労された分喜びもひとしおですね!
Posted by kantarou
at 2016年04月28日 19:22

Kantarouさん
ありがとうございます!
なかなか進まず焦りました(^_^;)
やっと出来上がりホッとしています♪
ありがとうございます!
なかなか進まず焦りました(^_^;)
やっと出来上がりホッとしています♪
Posted by Mari's Craft
at 2016年04月28日 20:24
