篭もり

2016年04月30日

今日は、一日ビッシリのスケジュールで、

もう15分で、明日になるところです。(@_@)

明日から5月。

早いですね!


今日も「伊萬里まちなか一番館」で教室でした。

連休にも関わらず、生徒さんが来られて

楽しいひとときが過ごせました。

ミニチュアにはまっている最近ですが、

ミニ篭を作ったので、

オーナーさんのミニチュア・トイをお借りして

野菜を入れて篭もりにしてみました。
カゴ盛り




大きさは、500円玉の一回り大きいくらいです。
カゴ盛り②




楽しいですね!



夕方から、帰省した家族たちと

ステーキ・レストラン「つじ川」で食事。

久しぶりに食べるお肉は、

柔らかくてジューシー♪

食べるのに夢中で、気づいた時はデザートだけ(^_^;)
篭もり

大変美味しかったです(=^ェ^=)


明日からガソリン値上げだって…

車の移動もあるのに、費用もかかりますね。


めげずに…

明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))









同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:49 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | 小さい作品 | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。