復活!

2016年05月10日

今日も一日雨模様。

しかも蒸し暑く、何となくだるさが伴うような感じ。

日曜日からの疲れがまだ残っていましたが、

仕事で忙しくしていることで、

少しずつ復活してきました(=^ェ^=)


先日より、華編みのバッグの

カゴの部分を製作しています。

模様華編みバッグ③




茶色の六つ目のカゴと、

クリーム色の模様枠のカゴをそれぞれ作り、
模様華編みバッグ④




重ねてから、細いヒモで編み上げながら

二つをしっかり繋がらせます。
模様華編みバッグ⑤




分かりにくいかもしれませんが、

一番上の写真の、底の部分に細いひもを

二ヶ所ずつ通していますが、

縦、横、斜めの全ヵ所に通して

模様を編み入れるようになります。

出来上がりが楽しみです。


今日、スーパーに行ったら、

「そら豆」がサヤごと売っていました。
復活!

一つのサヤに二個しか入っていないので

二袋買っても入っている個数はあまりありません。

でも今春初物なので、とても美味しく戴きました(=^ェ^=)


明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 21:42 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | バッグ類 | グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。