ティータイムに♪
2016年07月13日
昨晩は、暴風雨でした。
台風1号からの低気圧、侮れませんでしたね。
午前中までかなりの豪雨。
皆様の被害はありませんでしたでしょうか・・・
お茶をしたくて、ちょっと茶器を乗せるものが欲しくなったとき。
四つ畳編みとゴッドアイという編み方で作ってみました。

コースターと鍋敷きと小物入れ

グレーの縁取りはそのままで、
いろいろ色を変えてみると面白いですよ。
小物入れは、薄いほうのピンクで
ゴッドアイという伝統的な四角い模様を入れています。

骨組みを作るバランスは意外と難しいし、
両端から中央へ向かって編むとき、
糸が引っ張り合って、真ん中がたわむようになりがちです。

コロンとしつつも、ちゃんと座っている状態って
作成に気を遣います。
ちなみにお菓子はもらいもののKIHACHIです(^_-)-☆
大作もいいけれど、たまには小物でホッとひと息♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
台風1号からの低気圧、侮れませんでしたね。
午前中までかなりの豪雨。
皆様の被害はありませんでしたでしょうか・・・
お茶をしたくて、ちょっと茶器を乗せるものが欲しくなったとき。
四つ畳編みとゴッドアイという編み方で作ってみました。

コースターと鍋敷きと小物入れ

グレーの縁取りはそのままで、
いろいろ色を変えてみると面白いですよ。
小物入れは、薄いほうのピンクで
ゴッドアイという伝統的な四角い模様を入れています。

骨組みを作るバランスは意外と難しいし、
両端から中央へ向かって編むとき、
糸が引っ張り合って、真ん中がたわむようになりがちです。

コロンとしつつも、ちゃんと座っている状態って
作成に気を遣います。
ちなみにお菓子はもらいもののKIHACHIです(^_-)-☆
大作もいいけれど、たまには小物でホッとひと息♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))