バッグに花が咲きました♪
2016年07月25日
毎日暑い日が続いていますが、
体調崩されていませんか?
普段しない、行かないなど、
不慣れな事をすると、翌日疲れますよね。
まだ夏は始まったばかり!
体調もコントロールが必要です。
先日から製作していた、クラフトバンドの
バッグが完成しました❗
「六つ目カゴ花結び編み」

色を変えて、花結びを編みました(=^ェ^=)
花が咲いているように見えたら嬉しいです♪
持ち手にも立体的に花を

底の方も、編んだ模様が整ったと思います♪。

虎屋のお菓子を戴きました。
素朴な昔からの味がいいですね(^ー^)

明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))
9時からのサスペンスドラマ、
唐津〜伊万里〜嬉野〜五島が舞台だそうです。
賀来千賀子さん主演だそう★
体調崩されていませんか?
普段しない、行かないなど、
不慣れな事をすると、翌日疲れますよね。
まだ夏は始まったばかり!
体調もコントロールが必要です。
先日から製作していた、クラフトバンドの
バッグが完成しました❗
「六つ目カゴ花結び編み」

色を変えて、花結びを編みました(=^ェ^=)
花が咲いているように見えたら嬉しいです♪
持ち手にも立体的に花を

底の方も、編んだ模様が整ったと思います♪。

虎屋のお菓子を戴きました。
素朴な昔からの味がいいですね(^ー^)

明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))
9時からのサスペンスドラマ、
唐津〜伊万里〜嬉野〜五島が舞台だそうです。
賀来千賀子さん主演だそう★
この記事へのコメント
お菓子は、らくがんですか?
Posted by totohime at 2016年07月25日 21:08
お菓子の事ではなく、バッグですよね(笑)持ち手に花が咲くとは凄いアイデアです!
Posted by totohime at 2016年07月25日 21:14
持ち手の花!可愛い!
どうやって作るのか気になります!( ´ ▽ ` )ノ
どうやって作るのか気になります!( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ちーろ
at 2016年07月25日 22:09

totohimeさん
お菓子は、和三盆糖の干菓子です。
「五色の糸は、七夕の日に機織り、裁縫の上達を願って笹竹に飾られたことから、希望を叶える糸とも言われています。『五色糸』は、五色の糸に込められた願いを、平安時代の貴婦人の教養の一つであった「結び」の意匠に託した菓子です。和三盆糖の風味を生かしながら、薄荷・生姜・梅肉・柚子・肉桂の5種類の香りをつけています。」
との虎屋さんのこだわりを引用しました。
こんなこだわりがあるとは知りませんでした(^^)
バッグは、作り直した分、思い入れが出てきました。
今度見てください。
コメント有難うございました。
お菓子は、和三盆糖の干菓子です。
「五色の糸は、七夕の日に機織り、裁縫の上達を願って笹竹に飾られたことから、希望を叶える糸とも言われています。『五色糸』は、五色の糸に込められた願いを、平安時代の貴婦人の教養の一つであった「結び」の意匠に託した菓子です。和三盆糖の風味を生かしながら、薄荷・生姜・梅肉・柚子・肉桂の5種類の香りをつけています。」
との虎屋さんのこだわりを引用しました。
こんなこだわりがあるとは知りませんでした(^^)
バッグは、作り直した分、思い入れが出てきました。
今度見てください。
コメント有難うございました。
Posted by Mari's Craft
at 2016年07月26日 11:36

ちーろちゃん
花結び編みは、知っておくといろいろな応用が出来ますよ♪
今度ぜひ作ってみてください。
教えますよ(^^)/
コメント有り難うございました。
花結び編みは、知っておくといろいろな応用が出来ますよ♪
今度ぜひ作ってみてください。
教えますよ(^^)/
コメント有り難うございました。
Posted by Mari's Craft
at 2016年07月26日 12:04
