編みだけの花入れかご
2016年08月30日
今日は風があり、湿度はあまり感じられませんでした。
日差しはまだ強くても、真夏のあのジト~ッとした
暑さはありませんね!
あれほどうるさかった蝉の声が、あまり聞こえなくなりました。
東北、北陸地方の被害が甚大なようで心配です。
収穫の季節を迎えるばかりとなっていて、
こちらで暮らしている私たちの生活にも
影響を及ぼすかもしれません。
お見舞い申し上げます。
作品作りにも、少しずつアースカラーを入れていくと
秋の雰囲気を感じることが出来ますが、
モスグリーンで、花入れかごを製作しました。

ボンド類を一切使わず、編んで、先端を結んだだけの作品です。

竹製品の花入れを参考に作ってみました。
花鉢を入れるとこんな感じ・・・

クラフトバンドの作品製作には、無限(に近い)の可能性があります。(^^♪
9月の『伊萬里まちなか一番館』での教室は、
3日土曜日、4日日曜日から始めます。
17日土曜日、18日日曜日は、仕事で教室を休みます。
秋は、新しいことにチャレンジするいい機会です。
ご都合がつかれる方は、ぜひ作品作りをしてみませんか?
お待ちしております。
≪教室について≫
『伊萬里まちなか一番館』内の場所をお借りして、
基本的に毎週土曜日と日曜日に開催しております。
午前10:00~17:00頃まで(時間はご自身の自由で)
詳しくは、『伊萬里まちなか一番館』へお尋ねください。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
日差しはまだ強くても、真夏のあのジト~ッとした
暑さはありませんね!
あれほどうるさかった蝉の声が、あまり聞こえなくなりました。
東北、北陸地方の被害が甚大なようで心配です。
収穫の季節を迎えるばかりとなっていて、
こちらで暮らしている私たちの生活にも
影響を及ぼすかもしれません。
お見舞い申し上げます。
作品作りにも、少しずつアースカラーを入れていくと
秋の雰囲気を感じることが出来ますが、
モスグリーンで、花入れかごを製作しました。

ボンド類を一切使わず、編んで、先端を結んだだけの作品です。

竹製品の花入れを参考に作ってみました。
花鉢を入れるとこんな感じ・・・

クラフトバンドの作品製作には、無限(に近い)の可能性があります。(^^♪
9月の『伊萬里まちなか一番館』での教室は、
3日土曜日、4日日曜日から始めます。
17日土曜日、18日日曜日は、仕事で教室を休みます。
秋は、新しいことにチャレンジするいい機会です。
ご都合がつかれる方は、ぜひ作品作りをしてみませんか?
お待ちしております。
≪教室について≫
『伊萬里まちなか一番館』内の場所をお借りして、
基本的に毎週土曜日と日曜日に開催しております。
午前10:00~17:00頃まで(時間はご自身の自由で)
詳しくは、『伊萬里まちなか一番館』へお尋ねください。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))