最近のトイレ事情

2016年10月14日

ただいま午前0時半過ぎ。

さっき懇親会から帰ってきました。

今日は、仕事の懇親会で、

二次会はスナックでカラオケ〜♪

お付き合いといいながら、

しっかり歌ってまいりました!

十八番(おはこ)は、園まりさんの

「夢は夜開く」です(^_^;)

「圭子の夢は夜開く」と

メロディーは一緒ですが、歌詞が違います。

より大人の雰囲気でございます(=^ェ^=)


閑話休題。

御手洗い、何処へ行っても

最近は、手を触れなくても

自動的に蓋が開いて、きれいな洗浄液が出て、

座って用を済ませたら、自動で流してくれて…

かなり全自動化が進んでいますよね。

病院や、書店などでは、トイレのドアを開けたら

自動的に明かりまで付けてくれる。

なるべく手を触れなくていいから、

細菌が付きにくくて、体が不自由な

方々にはいいかもしれません。

ある日書店で入っていたら、

明かりがタイマー式なのか

何分かしたら消えてしまいました!(^_^;)

腰を浮かせて動けばまた付きますが…

なんとも間抜けな格好&ちょっと恐怖感(@_@)

自動化も行き過ぎはご勘弁…

粋がって、ビデを使おうとスイッチオン!

冷たい水が出て、ヒャーッ!!(@_@)

荷物掛けのフック、

なんであんな上〜に取り付けてあるの!

背が低いと絶対掛けられない位置にあるし。

見ているあなたも経験ありますよね♪


流すのは、蓋を閉めて判るレバー式。

これは手動なのね(^_^;)

中途半端な全自動は混乱を招くのは私だけ!?

最近経験したトイレ事情でした。

きたないはなしでごめんなさい♪


某喫茶店のストーブ
最近のトイレ事情

(写真と内容は関係ありません)


明日も頑張りましょう((o(^∇^)o))










タグ :日記mono

同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 00:19 | Comments(0) | 日記 | MONO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。