四つ畳編みのラインバッグ
2016年11月09日
今日の衝撃的なニュース!
アメリカ次期大統領選挙。
トランプさんの勝利で、世界中がてんやわんや。
株価も乱高下〜
このように世界中を騒がす人は
しばらく現れないかも知れませんね。
以前、四つ畳編みでバッグ本体を編んで
試験的にジグザグの線を入れて
アップしたまま放っておいたのですが、
(9月12日付記事参照)
ジグザグをやめて、斜め線にし直して
完成させました。

四つ畳編みの場合、
持ち手には、よく4本丸編みという
編み方が使われますが、
いまいち縄っぽくて好きではありませんので
プラスチックですが、赤茶系の持ち手を使いました。

閉めるためのボタンを、同色で付けてみました♪
ある病院に用事で行ったとき、
小庭に植えてあったものです。
葉の付け根部分だけピンク色の模様が。

額でもなく、葉の模様なんですよね。
名前は知りません。
葉に花びらを乗せたような模様が
珍しくかつ可愛かったので(=^ェ^=)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
アメリカ次期大統領選挙。
トランプさんの勝利で、世界中がてんやわんや。
株価も乱高下〜
このように世界中を騒がす人は
しばらく現れないかも知れませんね。
以前、四つ畳編みでバッグ本体を編んで
試験的にジグザグの線を入れて
アップしたまま放っておいたのですが、
(9月12日付記事参照)
ジグザグをやめて、斜め線にし直して
完成させました。

四つ畳編みの場合、
持ち手には、よく4本丸編みという
編み方が使われますが、
いまいち縄っぽくて好きではありませんので
プラスチックですが、赤茶系の持ち手を使いました。

閉めるためのボタンを、同色で付けてみました♪
ある病院に用事で行ったとき、
小庭に植えてあったものです。
葉の付け根部分だけピンク色の模様が。

額でもなく、葉の模様なんですよね。
名前は知りません。
葉に花びらを乗せたような模様が
珍しくかつ可愛かったので(=^ェ^=)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))