四つ目編みの和かご
2016年12月11日
北海道は記録的な大雪で、
除雪車も断念するほどの湿った積雪だそう。
友人の子供さんが仕事の仲間たちと旅行中で、
昨日は飛行機が飛ばず一泊を余儀なくされ、
今朝のキャンセル待ちで乗れなかったら、
また一泊追加かも…との事!
通勤、通学にも影響するだろうから、
これ以上酷くならないことを祈ります。
四つ目編みの小物入れ和かごを製作しました。

裏側です。

「四つ目」というのは、正方形で内角が4つあるから。
直径約15㎝ほどですので、お茶菓子入れや
竹筒などを入れ、花かごなどに…

竹かごにこの形はよくあります。
「四海波花かご」というのが正式名称です。
昔からの定番の形ですね。
クラフトバンドでの製作はまた難しいです。
何とかバランスはとれたかと思います。
今日の夕景
渡り鳥が、岸辺で羽根を休ませていました。

今年もあと20日。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
除雪車も断念するほどの湿った積雪だそう。
友人の子供さんが仕事の仲間たちと旅行中で、
昨日は飛行機が飛ばず一泊を余儀なくされ、
今朝のキャンセル待ちで乗れなかったら、
また一泊追加かも…との事!
通勤、通学にも影響するだろうから、
これ以上酷くならないことを祈ります。
四つ目編みの小物入れ和かごを製作しました。

裏側です。

「四つ目」というのは、正方形で内角が4つあるから。
直径約15㎝ほどですので、お茶菓子入れや
竹筒などを入れ、花かごなどに…

竹かごにこの形はよくあります。
「四海波花かご」というのが正式名称です。
昔からの定番の形ですね。
クラフトバンドでの製作はまた難しいです。
何とかバランスはとれたかと思います。
今日の夕景
渡り鳥が、岸辺で羽根を休ませていました。

今年もあと20日。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))