藤のようなかごたち

2016年12月29日

今年もあと3日。

巷は年末準備にまっしぐらのようです。

テレビで、一年のいろいろな出来事の特集を観ていたら

遅くなってしまいました。


昨日、今日が、お店や企業の年内終業

という所が多かったようですね。

明日、明後日は、いよいよ家の大掃除!

普段からやっておくと、あそこもここも!

…なんてことにならないんでしょうが(^_^;)

逆にいえば、家具や、家の傷み具合など、

気づきがいろいろ見つかるための

大掃除なのかもしれません。



昨日アップした小物入れのカラーバージョンと、

同じくラタンひものかごを作ってみました。

藤のようなかごたち


利点は、クラフトバンドで作るよりも

扱いがしやすいので、失敗を怖れず作れること。

難点は、ひもが安定しないので、

慣れるまてちょっと手間取るかも…

でも、クラフトバンドより、初心者向きかもしれません。

藤のようなかごたち


藤のようなかごたち

作ることは楽しむこと!

いろんな素材で、いろんな形を作る楽しみを

来年も続けて、広めていきたいと思います。


ポインセチア

藤のようなかごたち

冬に赤い色はやっぱりワクワクしますね(=^ェ^=)


明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))






同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:56 | Comments(0) | 日記 | クラフト制作 | かご類 | 小さい作品 | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。