3年目のスタートでアンテナアップを!

2017年02月13日

今日から、このブログが3年目に突入しました!

こうも長く、しかもほぼ毎日続けている事が

自分の中で驚きなのです。

年齢を重ねていって、少し忍耐強くなってきたのか…

作品のこと、日々のことを伝えていきたいと思います。

これからもお付き合い戴ければ嬉しいです(=^ェ^=)



日々の情報を得るのに、いまの時代は

いろいろな手段で得られます。

その中で、自分が得ようとしないならば

時代や文明の利器は、何の役にもたちません。

私も、この「さがファンブログ」が

情報源のひとつです。

佐賀のいろいろな情報が得られます。

他にも目を向けると、

意外な面白い情報が溢れています。


今回、佐賀県が製作した、

「陶磁器の里で愉しむアート体験イベント

・唐津 ・伊万里 ・武雄 ・嬉野 ・有田」

という、立派な冊子が出来ています。

3年目のスタートでアンテナアップを!

配布先は分かりませんが、

各市町村の出先機関には置いてあるのでは?

イベントプログラム

3年目のスタートでアンテナアップを!

2月中旬から3月下旬までのイベント、

体験が出来る案内が満載です!!!

「行きたいなー」

「やってみたいな〜」

がいろいろわかります♪

たぶん、他県の方々が見たら、

羨ましい企画なんじゃないかな?

ぜひ、ご一読をオススメします♪

これに限らず、情報のアンテナアップを計って、

自分の中の製作や生き方に

繋げていきたいと思います。



今日の夕景

3年目のスタートでアンテナアップを!

黄砂のせいなのか、赤みがかった景色でした。

3年目のスタートでアンテナアップを!


そして、月も赤みがかった色でした(@_@)

3年目のスタートでアンテナアップを!



明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))









同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:58 | Comments(2) | 日記 | ご案内 | 景色、風景 | MONO
この記事へのコメント
Mari 先生 ♪
ブログ3年目突入!
おめでとうございます!!
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*【祝】*:・゚( ̄(エ) ̄*)
私もMari先生のクラフトバンド教室で
新たな楽しみを見つけた1人です♪
なかなか進みませんが
これからも楽しく教えてくださいね
(〃艸〃)ムフッ
Posted by テテてん3テテてん3 at 2017年02月14日 00:42
テテてん3さん
ブログ先輩、尊敬しています!
いろいろ忙しいのに、
信念をもってちゃんと向き合う姿勢が好きです(=^ェ^=)
ご縁でクラフトバンドと天然石とのコラボも果たせ、
今年は、夏を目処に作品完成させましょう♪
今後もよろしくお願いしま〜すd=(^o^)=b
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2017年02月14日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。