春色るんるん♪♪♪
2017年03月10日
今日はいい天気でした。
春に一歩一歩近づいていますね♪
春色といえば、桜や梅のようなピンク系とか
菜の花や山吹のような黄色系が
イメージとして浮かびますが、
ビタミンカラーのオレンジ色も
長かった冬から、暖かい明るい春へ
気持ちの切り換えにぴったりだと思います♪
ご依頼品の、花結び編みのバッグです。
2月6日付けで、底面を紹介していましたが、
大きかったので編み直しました。
花ひとつ目ちがうだけで、
周囲の大きさが違ってくるんです。
写真の作品の色は、キャロット(にんじん)色です。

バケツ型で、以外と沢山入ります。

持ち手はまだ付けていないので、
真横側か、正面に前後か、ご依頼主様と相談の上決めます。
大きさ、高さも相談しながら決めていますので、
完全オーダーメードです。(=^ェ^=)
なるべくご希望に添えるよう、
製作したいと思っています。
明日土曜日、明後日日曜日は、
「伊萬里まちなか一番館」で教室をいたします。
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
春に一歩一歩近づいていますね♪
春色といえば、桜や梅のようなピンク系とか
菜の花や山吹のような黄色系が
イメージとして浮かびますが、
ビタミンカラーのオレンジ色も
長かった冬から、暖かい明るい春へ
気持ちの切り換えにぴったりだと思います♪
ご依頼品の、花結び編みのバッグです。
2月6日付けで、底面を紹介していましたが、
大きかったので編み直しました。
花ひとつ目ちがうだけで、
周囲の大きさが違ってくるんです。
写真の作品の色は、キャロット(にんじん)色です。

バケツ型で、以外と沢山入ります。

持ち手はまだ付けていないので、
真横側か、正面に前後か、ご依頼主様と相談の上決めます。
大きさ、高さも相談しながら決めていますので、
完全オーダーメードです。(=^ェ^=)
なるべくご希望に添えるよう、
製作したいと思っています。
明日土曜日、明後日日曜日は、
「伊萬里まちなか一番館」で教室をいたします。
今日の夕景

明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))