西有田「龍泉莊」
2017年04月05日
今日は風がありましたが、
咲き始めの桜には影響ないようです。(ホッ)
今晩は、仕事場の懇親会でした。
一応「お花見」ですが、ほとんど誰も花は見てない?!
送迎バスの車窓からの移動花見となりました。
国見台公園は、まばらの咲き具合で、
スノボーが出来る広場の上手は、1〜2分咲き。
有田川沿いの金武駅から先の桜並木は、
まばら咲きで、ほぼ満開の樹から
1〜2分咲きの樹もあり、
見頃は週末頃でしょうか。
天気予報ご気になりますね。
懇親会場は、西有田の「龍泉莊」
鯉の洗いがメインです。

先付け

洗いのユッケ

あらかぶの甘酢あんかけ

ニジマスの焼き物

最後はデザート

美味しくいただきました。
風情がある龍泉莊の風景



最近、食レポ、花レポばかり…(^_^;)
クラフトバンドの作品も製作していますが、
パパッとは出来ない代物なので
完成したらおいおいご紹介いたします♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
咲き始めの桜には影響ないようです。(ホッ)
今晩は、仕事場の懇親会でした。
一応「お花見」ですが、ほとんど誰も花は見てない?!
送迎バスの車窓からの移動花見となりました。
国見台公園は、まばらの咲き具合で、
スノボーが出来る広場の上手は、1〜2分咲き。
有田川沿いの金武駅から先の桜並木は、
まばら咲きで、ほぼ満開の樹から
1〜2分咲きの樹もあり、
見頃は週末頃でしょうか。
天気予報ご気になりますね。
懇親会場は、西有田の「龍泉莊」
鯉の洗いがメインです。

先付け

洗いのユッケ

あらかぶの甘酢あんかけ

ニジマスの焼き物

最後はデザート

美味しくいただきました。
風情がある龍泉莊の風景



最近、食レポ、花レポばかり…(^_^;)
クラフトバンドの作品も製作していますが、
パパッとは出来ない代物なので
完成したらおいおいご紹介いたします♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))