早くも「藤の花」が咲いています

2017年04月18日

今日は暑かったですね!

昨日の嵐からすれば雲泥の差。

半袖の方も多く見られました。

合服との入れ替えにモタモタしてしまい、

取りあえず引っ張り出したものを着る羽目に(^_^;)

いよいよ夏物も要る季節になりました。


近所のお宅では、早くも「藤の花」が咲いていました‼

早くも「藤の花」が咲いています

以前はゴールデンウィーク頃に咲いていた

気がしていましたが…



今日は、同僚がとんでもなく高級コーヒーを

淹れてくれました(=^ェ^=)

「コピ・ルアク」

早くも「藤の花」が咲いています

コピ・ルアク(インドネシア語:Kopi Luwak)とは、ジャコウネコの糞から採られる未消化 のコーヒー豆のこと

以前も紹介しましたが、

インドネシアにいる友人がくれたそうで、

豆をその都度挽いてくれるので独特の風味豊か♪

仕事場ではなくて、

ゆったりとしたテラスなんかで味わいたいな〜(^_^)



母が活けていた「カラー」

早くも「藤の花」が咲いています

花々は季節を良く知っていますね。


今日の夕景

早くも「藤の花」が咲いています

この後は、雲に阻まれて日の入りは見られませんでした…


明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))







同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 23:30 | Comments(0) | 日記 | グルメ | 花や木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。