母の誕生日を祝う
2017年06月04日
今日も「伊萬里まちなか一番館」で教室をいたしました。
久しぶりに来られた生徒さん、
腰を痛められて大変そう…
腰は身体の要ですから。
歩くのも辛い…、座るのも辛い…
もちろん家事も辛い…
趣味のクラフトや編みものも、じぃっと出来ない…
本当にお辛そうでした。
お年も召されているので、完全には良くならないでしょうが、
好きなことが少しでも出来るように
なって頂きたいと思います。
お大事に!
お年を召したといえば…
今日は、母の91歳の誕生日。
元気でいてもらいたいものです。
義兄が買ってきてくれた
パティスリーヨシダのケーキでお祝い。

イチゴやマカロンなどてんこ盛り♪
美味しかった
「フォーミデイブル」という花鉢をプレゼントしました。

私たちもそうですが、
実際の年齢と、感覚で思う年齢との差のギャップが
なかなか一致しませんよね。
母の母親は、早くに亡くなっていたので、
自分がこんなにまで生きてこられた感慨と、
もうこんなに歳をとった事に馴染めないギャップが
入り交じっているようでした。
あと何回祝えるか分からないけれど、
元気でいてください(=^ェ^=)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
久しぶりに来られた生徒さん、
腰を痛められて大変そう…
腰は身体の要ですから。
歩くのも辛い…、座るのも辛い…
もちろん家事も辛い…
趣味のクラフトや編みものも、じぃっと出来ない…
本当にお辛そうでした。
お年も召されているので、完全には良くならないでしょうが、
好きなことが少しでも出来るように
なって頂きたいと思います。
お大事に!
お年を召したといえば…
今日は、母の91歳の誕生日。
元気でいてもらいたいものです。
義兄が買ってきてくれた
パティスリーヨシダのケーキでお祝い。

イチゴやマカロンなどてんこ盛り♪
美味しかった
「フォーミデイブル」という花鉢をプレゼントしました。

私たちもそうですが、
実際の年齢と、感覚で思う年齢との差のギャップが
なかなか一致しませんよね。
母の母親は、早くに亡くなっていたので、
自分がこんなにまで生きてこられた感慨と、
もうこんなに歳をとった事に馴染めないギャップが
入り交じっているようでした。
あと何回祝えるか分からないけれど、
元気でいてください(=^ェ^=)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))