佐賀 ホテル マリターレ 創世でランチ
2017年09月21日
今日2回目の投稿です。
仕事を休ませてもらい、
姉と同行して佐賀へ行きました。
父の靴がどれも古くなり
サイズが合わなくなってきたので、
今どきの軽い、簡単に調整できる靴を求めに行きました。
早く用件が済んだので、
以前姉が佐賀へ出張した時
ランチで行ったお店が美味しかったので、
そこへ行こうか、ということになりました。
佐賀市 『ホテル マリターレ 創世』のランチ。
自家製の甘酒、豆皿の前菜類、カボチャのスープなど

バイキング形式なので、ついつい欲張りおかわり〜(^_^;)

タイカレー(左)、柔らか豚肉(角煮)も美味しかった〜♪
中央は茶碗蒸し
デザートはまた別腹(@_@;)

やっぱりおかわり!

お店が8階なので、景色も抜群!

南側

東側

大変美味しくいただきました。
曜日によってサービスもあるので
確認して行かれることをおすすめします♪
今日の夕景


雲の変化が、だんだんきれいな夕焼けになります。
これがたまりません(*^_^*)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
仕事を休ませてもらい、
姉と同行して佐賀へ行きました。
父の靴がどれも古くなり
サイズが合わなくなってきたので、
今どきの軽い、簡単に調整できる靴を求めに行きました。
早く用件が済んだので、
以前姉が佐賀へ出張した時
ランチで行ったお店が美味しかったので、
そこへ行こうか、ということになりました。
佐賀市 『ホテル マリターレ 創世』のランチ。
自家製の甘酒、豆皿の前菜類、カボチャのスープなど

バイキング形式なので、ついつい欲張りおかわり〜(^_^;)

タイカレー(左)、柔らか豚肉(角煮)も美味しかった〜♪
中央は茶碗蒸し
デザートはまた別腹(@_@;)

やっぱりおかわり!

お店が8階なので、景色も抜群!

南側

東側

大変美味しくいただきました。
曜日によってサービスもあるので
確認して行かれることをおすすめします♪
今日の夕景


雲の変化が、だんだんきれいな夕焼けになります。
これがたまりません(*^_^*)
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))