コロ丸の根付け
2017年09月27日
昨晩の番組観覧を受けて、
「観たよ〜」とか、
「映っとったね〜」とか言われた反面、
「そがんと全然知らんやった〜」とか
「もっと広か場所で公開すればいいとに!」
とか、様々な意見がありました。
周知を図るって難しいですね。
今日、明日も生放送ですので
ぜひ観覧、放送を観てください♪
先日の多久「あいぱれっと」での
『オータム・マルシェ』で、
出店者様よりご提案を頂き、
四苦八苦して作ってみました。
コロ丸の根付けです。

中に鈴が入ります。
直径は100円玉くらいです!
指先を駆使して作りました。
10月の雑貨市に出店しますので、
ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?
実家の庭で実った柿

こちらは直径8センチくらいはあります。
玄関付近では、金木犀、銀木犀の
良い香りが漂っています。
いよいよ秋本番ですね♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
「観たよ〜」とか、
「映っとったね〜」とか言われた反面、
「そがんと全然知らんやった〜」とか
「もっと広か場所で公開すればいいとに!」
とか、様々な意見がありました。
周知を図るって難しいですね。
今日、明日も生放送ですので
ぜひ観覧、放送を観てください♪
先日の多久「あいぱれっと」での
『オータム・マルシェ』で、
出店者様よりご提案を頂き、
四苦八苦して作ってみました。
コロ丸の根付けです。

中に鈴が入ります。
直径は100円玉くらいです!
指先を駆使して作りました。
10月の雑貨市に出店しますので、
ちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?
実家の庭で実った柿

こちらは直径8センチくらいはあります。
玄関付近では、金木犀、銀木犀の
良い香りが漂っています。
いよいよ秋本番ですね♪
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))