90肩!?・・・想像できない((+_+))

2017年10月18日

今日も、午後より雨降りの予報。

今週はなかなかスッキリしない天候のようですね。

皆様、お体ご自愛下さい。



夏から秋になり、母の行動範囲が

ちょっとずつ狭まってきている。

やはり「伊万里玉屋撤退」の影響は大きく、

買い物はもちろん、おしゃべりにも足蹴く通っていた。

どこで誰に会うかもわからないから、と

化粧や、小洒落た着るものは欠かさなかった。

たまに近くの薬局、化粧品店にも行ってはいるものの、

だんだん化粧もしたくない、美容院にも行きたくない

億劫な時も出てきているよう。

私や姉が買い物をして、夕食を作りに行く事もあり、

無駄な買い物も、歩ける範囲でしかできないし・・・


自分で身の回りの事ができるし、

介助もいらず歩けるし、病院にもかかっていない。

夫婦とも要介護申請なし。

元気なのは何よりだけれど、社会制度も

当人たちがどうにかならないと受け付けてくれない。

なんだかなぁ~と思う。


母が、「あんた50肩とかならんね?」と聞いた。

「なして?肩こりは少しあるけど、どうもないよ。」

「なんか最近、ちょっと手を伸ばしたら肩の痛うなったけん

90肩になったっちゃなかかね~と思うて・・・」

母は91歳ではあるが、90肩って初めて聞いた((+_+))

40肩、50肩と同じ?

想像できませんが・・・

「最近寒うなってきたけん、

筋肉の縮こまってきたっちゃなかと?」

「あんまり続くようなら、病院に行ってみらんばいかんね。」

母との会話はここで終わりました。

こまめにメンテナンスしてあげたいけれど、

私や姉にも限界があるし・・・

こういう時デイサービスとか、

何か制度を利用できれば助かるんですがね。



秋も深まってきました。

90肩!?・・・想像できない((+_+))

桜の木の葉が落ち、銀杏の木もだいぶ色づきました。

そして・・・

90肩!?・・・想像できない((+_+))

セイタカアワダチゾウの背がぐんと伸び、

黄色の花粉が今にも飛びそう・・・



昨日の夕景

90肩!?・・・想像できない((+_+))

90肩!?・・・想像できない((+_+))



今日も一日頑張りましょう!((o(^∇^)o))








同じカテゴリー(日記)の記事画像
さくらんぼ初収穫♪
ハナミズキの花♪
天ぷら吉峰さん♪
井手ちゃんぽん@カップ麺♪
鉄線編みのバッグ♪
モッコウ薔薇と満月♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 さくらんぼ初収穫♪ (2022-04-27 09:39)
 ハナミズキの花♪ (2022-04-26 08:05)
 天ぷら吉峰さん♪ (2022-04-24 09:52)
 井手ちゃんぽん@カップ麺♪ (2022-04-23 07:25)
 鉄線編みのバッグ♪ (2022-04-20 07:48)
 モッコウ薔薇と満月♪ (2022-04-18 08:05)

Posted by Mari's Craft at 12:26 | Comments(2) | 日記 | 花や木 | 景色、風景
この記事へのコメント
お久しぶりです。
唐津の叔母は、デーサービスに行ってますよ。もちろん元気いっぱい。
週一回だけど、おしゃべりして楽しかった!と満足しています。
たぶん、要介護○級の方は、デーケアになると思います。
Posted by totohime at 2017年10月20日 01:12
totohlmeさま
いつも観ていただきありがとうございます。
要介護認定受けたいのですが、チェックリストを見たら
全部「出来ます」「問題ありません」になるんです(^_^;)
申請受け付けてもらえないんです。
母ならデイサービス楽しめると思うのですが。
ありがとうございました。
Posted by Mari's CraftMari's Craft at 2017年10月20日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。