Gyu Gyu バルはシェアしてなお楽し♪
2017年10月21日
今日は、雨が降りそうで降りませんでした。
伊万里市の「Gyu Gyu バル」は、
多くの人々がさるいて(歩き回って)賑わっていました。
初登場「チングとここで」


食べるのが先で、バル用メニューを撮りませんでした(^_^;)

2階の部屋は、L字で30名入るそうです。
冬場は、鍋が美味しそうですね。
次も、初お目見え「蛇の目寿司」

伊万里牛の寿司や、他の握り、刺身を
それぞれチョイスします。
それぞれ人数分で頼むと、
いろいろチョイス出来ていいですね♪
伊万里中央朝市でのパエリア料理!
日本一周をされている二人が作っています。


そして「リブ・コーヒー」のバルメニュー

次は、イタリア料理「ベッカフィコ」



最後に、お馴染み「ブイヨン」

デザートが食べたくて行きましたが、
裏メニューでお願いして(*^_^*)

いやぁ、お腹パンパン!
チケット1枚で、メニュー食事プラス飲み物。
新規加入のお店ぞくぞくだし、
メニューもお店独自で益々充実していますね♪
次の第5回目も今から楽しみです(*´∀`)♪
今日の夕景
空は曇りなのに、異様に赤い空でした。

✳️明日のクラフトバンド教室は、都合により休みます。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))
伊万里市の「Gyu Gyu バル」は、
多くの人々がさるいて(歩き回って)賑わっていました。
初登場「チングとここで」


食べるのが先で、バル用メニューを撮りませんでした(^_^;)

2階の部屋は、L字で30名入るそうです。
冬場は、鍋が美味しそうですね。
次も、初お目見え「蛇の目寿司」

伊万里牛の寿司や、他の握り、刺身を
それぞれチョイスします。
それぞれ人数分で頼むと、
いろいろチョイス出来ていいですね♪
伊万里中央朝市でのパエリア料理!
日本一周をされている二人が作っています。


そして「リブ・コーヒー」のバルメニュー

次は、イタリア料理「ベッカフィコ」



最後に、お馴染み「ブイヨン」

デザートが食べたくて行きましたが、
裏メニューでお願いして(*^_^*)

いやぁ、お腹パンパン!
チケット1枚で、メニュー食事プラス飲み物。
新規加入のお店ぞくぞくだし、
メニューもお店独自で益々充実していますね♪
次の第5回目も今から楽しみです(*´∀`)♪
今日の夕景
空は曇りなのに、異様に赤い空でした。

✳️明日のクラフトバンド教室は、都合により休みます。
明日も頑張りましょう!((o(^∇^)o))